芸能
Posted on 2015年12月17日 09:58

相武紗季、米国留学での“自称女優”扱い告白に「その通り」の大合唱

2015年12月17日 09:58

20151217aibu

 女優の相武紗季が、女性誌「anan」12月16日号のインタビューで、13年4月から8月まで行ったアメリカへの短期留学について語った。そのなかで、現地のクラスメイトに日本では女優をしていると明かしたところ「『自称女優?』と言われて悔しい思いをした」と述懐。この告白を読んだ人たちをざわつかせている。

「女優としての代表作が思いつかない。クラスメイトに同意」「単なる“長瀬智也の元カノ”」「アメリカで“女優”と名乗るツラの厚さ。自分で自分のハードルを上げている」「留学っていってもたった5カ月だと“自称留学”ですね」などと散々な言われようだ。

「相武が留学先からの帰国後に開かれた会見のことが思い出されます」と語るのは、当時、取材にあたった週刊誌記者だ。

「会見の終盤で『では英語で自己紹介を』と振られると、なぜか急にトーンダウンした相武が『いえ…それは、ここでは…』と、しどろもどろになりながら拒否。その後の囲み取材でもスタッフが『相武さんは、英語ではなく日本語で応じますので!』と必死にアナウンスしていたのが印象的でした。結局、最後まで相武の“アメリカ仕込み”の英会話が披露されることはなく、『英語がしゃべれないってことでしょ?』と報道陣から嘲笑が漏れたのは言うまでもありません」(週刊誌記者)

 その後、出演したドラマ「ミスパイロット」(フジテレビ系)では流暢な英語を披露した相武だけに、セリフとして決まっていれば大丈夫ということかもしれないが、それでは留学の意味はゼロに等しい。自称“バイリンガル”として、また揶揄されないことを祈るばかりだ。

(烏山麻衣子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク