芸能
Posted on 2015年12月18日 17:59

「サイレーン」で木村文乃がイマイチだったのは前髪のせいだった!?

2015年12月18日 17:59

20151218kimura

 12月15日に最終回を迎えた「サイレーン」(フジテレビ系)。殺人鬼・カラの正体が明かされる展開で視聴者の心を掴み、視聴率も上向いた。一方で、視聴者の気持ちを掴み切れなかったのが、ヒロインの女刑事を演じた木村文乃だったのである。テレビ誌のライターが解説する。

「2013年には写真集も出すなど、透明感あふれる美しさで人気の木村でしたが、本ドラマではカラを演じた菜々緒に完全に喰われてしまっていました。スーツ姿のシーンが多く、その美貌を発揮しづらかったのは可哀想でしたが、原作マンガに忠実だという髪型が最大の失敗だったかもしれません」

 本作での木村は、自分で適当に切ったかのようなザックリとした前髪が特徴。アシンメトリーと呼べば聞こえはいいが、これまでの木村を知るファンから見れば、「どうしちゃったの!?」と心配したくなる異様さばかりが目立つ結果となったのだ。前出のテレビ誌ライターが続ける。

「おのののかに似ていると言われる木村ですが、そのおのはトレードマークのお団子ヘアを頑なに崩しません。薄めの顔なので、髪型を変えると途端に印象が変わってしまうからです。同様に木村も美人ながら、特徴に乏しい薄い顔であることも事実。それゆえ役柄に合わせた髪型が、裏目に出てしまったのではないでしょうか」

 しかもザックリした前髪では、仕事とプライベートの差が表現しづらいのも難点だった。主役の松坂桃李とベッドの上でじゃれるシーンなどもあったが、あの前髪のせいで艶っぽさが感じられなかったのである。

「カラに監禁されてゴスロリ衣装を着せられるシーンでも、やはり前髪が気になってしまいましたね。一番艶っぽかったのは、帽子をかぶせられて髪型が隠れていた短いスカートのポリス衣装のときだったかもしれません」(前出・テレビ誌ライター)

 そんな木村にはぜひ、次回作までには前髪を伸ばしてもらいたいものである。

(白根麻子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク