芸能
Posted on 2016年01月28日 01:59

渡部篤郎と“同じ年齢の役”を課せられた遠藤憲一が見ていられない!

2016年01月28日 01:59

20160128endo

 1月スタートの連ドラ2本に出演している熟年俳優の遠藤憲一。「逃げる女」(NHK)では熟練刑事の佐久間学役をシリアスに、「お義父さんと呼ばせて」(フジテレビ系)では28歳年下の彼女がいる小さな専門商社部長の大道寺保役をコミカルに演じ、その演技力の高さを見せつけている。

「しかし、俳優なら演技力だけでなく肉体訓練をもっとするべき」と手厳しく斬るのは、さるスポーツトレーナーだ。

「『お義父さんと呼ばせて』で遠藤さんは、渡部篤郎さんが演じる花澤紀一郎と同じ51歳の設定ですが、遠藤さんのほうがはるかに年上に見えてしまう。実年齢は遠藤さんのほうが渡部さんより7歳上の54歳ですから仕方のないことかもしれませんが、第1話で2人が港を走るシーンでは、とにかく遠藤さんのフォームがひどかった。太腿が上がらず腕の振りも弱く、足先だけで走る姿はまるで老人のよう。それに対して渡部さんのフォームは美しく若者のようだった。遠藤さんも渡部さんを見習って、ストイックに自分の肉体と向き合って鍛えてほしいですね」

 近年、ドラマや映画に出ずっぱりの遠藤。俳優の基本とも言える肉体訓練をしているヒマさえないのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク