芸能

石坂浩二を冷遇した「鑑定団」プロデューサーにブーイングの嵐!

20160129ishizaka

 1994年4月から放送を続ける長寿番組「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系)。開始当初から司会としてレギュラー出演している俳優の石坂浩二が、3月での降板を通告されているという。

「ここ数年、石坂の発言は最初の登場挨拶と間にチラリと映る姿以外、放送されないという事態になっていると業界内では密かに噂されていました。もともと密度の濃い番組で、素人の依頼人のトークを上手に引き出す必要もあり、カットする部分が多くても仕方がない面があるとはいえ、ちょっと異常でしたね」(テレビ誌記者)

 この原因で、まことしやかにささやかれているのが、制作責任者であるチーフプロデューサーとの確執だ。

「以前、お酒の席でプロデューサーがトラブルを起こし、止めに入った石坂と口論に。それ以来、2人の間に深い溝ができたと言われています」(週刊誌記者)

 テレビ東京を支え続けた番組が、プロデューサーの個人的な感情に支配されているとは、視聴者も聞き捨てならないだろう。この顛末に、ネット上にはプロデューサー批判の声が多数書き込まれている。

「『辞めるのはプロデューサーだろ』『こんなアホなプロデューサーの番組観たくない』『テレ東に失望した』『スポンサー、全社降板してくれ』などのほか、当事者かどうかはわかりませんがプロデューサーの実名を書き込むコメントも。近年、独特の番組作りで注目されているテレ東ですが、対応次第では局自体のイメージを損なうことになるでしょう」(前出・週刊誌記者)

 番組の功労者である石坂の降板が、今後にどんな影響を及ぼすのだろうか。

(大門はな)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も