芸能

ロンブー田村淳が「ベッキーに便利なホテルを教えた疑惑」を速攻で否定!

20160202ronbu

 ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、ベッキーに対するコメントを相次いで発している。まずは1月25日発売の週刊誌にて、ベッキーの記者会見について「あれが最大の悪なのだ」と断罪。質問を受けないで会見を終わらせたことや、世間が知りたいことについて答えなかったことを批判しており、何ら目新しい視点は提示していないものの、ベッキーのことを「どう考えても悪い!」と痛烈に非難してみせた。

 そして1月28日にはツイッターで、「僕がベッキーに週刊誌に見つからないホテルを教えてる事になってる!!!」とツイート。これは週刊文春の記事に自分の名前が取り上げられたことについて反論したものだ。これらの発言について芸能ライターが語る。

「いま芸能人が自分からベッキーについて発信するのは、あまり利口な態度ではありません。仮に週刊誌で名前が取り沙汰されたとしても、根拠のない記事だとしてスルーすればいいだけのこと。そこで反応してしまうと、妙にベッキー問題に入れ込んでいるという印象を世間に与えるだけです」

 そんなロンブー淳は国政選挙への出馬が取り沙汰されたことがあるなど、文化人に舵を切ろうとしている様子がありありだ。ツイッターにも社会問題や政治問題に関するツイートが並んでおり、芸能ネタは少なめ。それゆえベッキーに関する発言が連なることに違和感もある。芸能ライターが続ける。

「淳は自分の発言がどう伝わるかには非常に敏感です。北茨城を訪れた翌日に鼻血が出た経験を書いたコラムに関しては、誤解を招く表現があったとしてきっちり謝罪しているほどです。そんな淳ゆえ、ベッキーに関連して自分の名前が出てくることには敏感になっているのでしょうが、それが過剰反応に見えることにも気が付くべきでしょうね」

 ちなみに淳は、ベッキー関連の続報が週刊文春に掲載された1月21日に、「センテンススプリングをAmazonで購入しようと検索したら」とツイート。本物のバネが検索されたというオチだったが、どうやらベッキー問題に関してはギャグのキレも悪くなっているようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身