気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→爆笑問題・太田の「2ちゃんねる潰そうぜ」で困るのは炎上商法タレント?
爆笑問題・太田光の発言で、ネット民たちが敵意を剥き出しにしている。
TBSラジオの「爆笑問題カーボーイ」で、太田はネット上でテレビ批評をするテレビ評論家気取りの一般人に苦言を呈した。
太田は「最近の素人はみんなテレビ批評するだろ。ああいうの恥ずかしいっていう意識が、あいつらにもないよな」と太田節全開の持論を展開。
相方の田中裕二も「ツイッターだ、ネットの書き込みだ、で発表できるからね」と同調していたが、太田はあげくの果てに「2ちゃんねる潰しゃいいんだよ」とぶっちゃけ発言。これに田中は「今、この瞬間も(ネット上が)スゴいんだろうけど‥‥」と話していたが、案の定、ネット民たちは大激怒。「オマエも素人のくせに政治批評してんじゃないか」「いろんな番組でも世論求めてるだろ! 自分が批判しかされてないからって都合いいこと言うな」「アンタが2ちゃんでどれだけミソクソに言われてるか見るのが怖いんだろ」など、集中砲火を受けている。
「今年は早々から芸能界的にもネガティブなニュースが続いているため、ネット上が批判だらけになっていることは、多くの芸能人たちも気になるところだと思います。ただ、芸能人というのは生き方そのものが芸なわけで、ああだこうだ言われるのも含めての仕事なはず。実際、最近は視聴者の声を使って作っている番組も多い。都合のいいことは認めるが、悪いことは認めないでは怒りを買うのは当たり前でしょう」(芸能ライター)
確かにネットには問題が多いことは否めない。ところが、素人のテレビ批評を逆手に取った“炎上商法”などで商売をしている芸能人が腐るほどいるのも事実だ。そういった“お仲間”たちに対しても堂々と糾弾できるのかどうか、ぜひ太田に聞いてみたいところだ。
(佐伯シンジ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→