芸能

ニッポンの“CMシンデレラ”50年の名場面(3)「大場久美子・オリンパスOM10(1979年)」

20160218n

 一昨年、週刊アサヒ芸能で35年ぶりの水着グラビアを発表して大きな話題となった大場久美子(56)。その原点は、70年代にきらめきを放ったCMの数々である。

 私は子役の時代があったので、CM出演は13歳と早いんです。男の子と2人で、森永製菓の「草花」「マロン」のCMに出ていましたが、数百個のチョコを口に入れては、下に用意されたバケツに吐き出すような作業でしたね。

 アイドルの大場久美子になって、初めて出させていただいたのはハウス食品の「ククレカレー」(78年)だったと思います。お正月になると「おせちもいいけどカレーもね♪」のフレーズを、キャンディーズさんから引き継いで歌っていました。

 あのCMは何人かの子役と一緒のことが多かったのですが、1人でもスプーンの角度が違うと「はい、撮り直し!」の連続。何十テイクも重ねるので、私は7皿分くらいのカレーを食べていたと思います。

 あの頃は若かったから、ふだんから「かつ丼とカレー!」みたいな大食いで、撮影でどれだけ食べても平気だったんですよ。食べ物だけじゃなく「ポッカコーヒー」の撮影になると、一日中、ずっとコーヒーを飲み続けていましたね。

──

 CM人気だけでなく、ドラマの「コメットさん」(TBS系)やレコード、さらに雑誌グラビアの数々で、ナンバーワンの人気を獲得。そのビジュアル的な要素は、再びCMに還元された。

──

 79 年に始まった「オリンパスOM10」というカメラのCMは、自分でも特に気に入っています。恐らく、1カットだけで15 秒を成立させたCMというのはそれまでなかったと思います。そのことが評価されて、CM関連の賞もいただいたそうです。

 さて、なぜ1シーンを1カットで撮ったのか‥‥。それは私のせいなんですよ。最初は多摩川で始まった撮影も、CMが人気になるにつれ、沖縄やグアムとロケ地が豪華になっていきました。基本は私の姿をカメラのレンズが追い、そこに「久美子、キミが好きだと言うかわりに、僕はシャッターを押した」というナレーションがかぶさる。

 ところが何度目かのロケで、演出家の人と意見がまったく合わなかった。私、半日間のストライキをして現場に行かなかったくらいですから。

 これに演出家さんが「じゃあ、何もしなくていいからそこに立っていなさい」と言ったんですね。だから私、ニコリともしないで、むしろにらんでいるような目線で1シーン1カット‥‥。そんな裏話があって傑作CMが生まれたんです。

 何年か前、ロッテの「モナ王」で久々にCMに出させていただきました。たった1人の子役のスプーンの向きの違いで私が7皿もカレーを食べた頃と違い、今のハイテクな撮影にはびっくりしました。あらかじめ他の役者さんでCMのフォーマットを決めておいて、そこに私たちの動画を入れ替えていくような形でスピーディに完成させていく。

 もちろん、CGも使っていますし、隔世の感がありましたね。ただ、時代が違ってもCMの撮影は、いつでもワクワクするものがありましたよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身