芸能
Posted on 2016年02月24日 17:59

36歳の仲間由紀恵、「MUSIC FAIR」司会を請けたのは「妊活」の一環?

2016年02月24日 17:59

20160224nakama

 老舗音楽番組「MUSIC FAIR」(フジテレビ系)が4月から司会者をチェンジすることになった。現司会者の恵俊彰と鈴木杏樹からバトンタッチされるのは、フジテレビアナウンサーの軽部真一と女優の仲間由紀恵。2人は8代目の司会者となる。

 実はこの「MUSIC FAIR」は、現在国内でレギュラー放送されているあらゆるウィークリー番組の中で、継続年数トップを誇る最長寿番組。初回放送は64年8月で現在52年目。3月26日のオンエアをもって司会を卒業する鈴木杏樹は、95年10月から数えてなんと20年半もの間この大役を務め、歴代司会者の中でもっとも在任期間が長かったことになる。

「仲間もこの先20年はこの番組で司会を続けるつもりではないでしょうか。仲間はこの1、2年の間の出産を考えているため、すでに自分が長期休暇を取っても支障がなく、それでいて長く続けられるような仕事しか請けていません。『MUSIC FAIR』の司会はその典型例。仲間が休んでいる間は、軽部アナ1人に司会を任せれば製作費削減にもなる。秋風が吹く頃には、もしかすると仲間の懐妊ニュースが聞こえてくるかもしれません」(芸能事務所関係者)

 仲間は現在36歳。ママになるための準備に余念がないようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク