芸能
Posted on 2016年03月08日 09:59

トランプ大統領誕生なら里田まいが「日米の架け橋」になる!?

2016年03月08日 09:59

20160308satoda

 今年、予定されているアメリカ大統領選挙。共和党の予備選挙では「暴言王」として知られるドナルド・トランプ氏が快進撃を続け、まさかの「トランプ大統領誕生」も現実味を帯びてきた。

 これまで「アメリカの軍隊が日本を守るのは不公平」「日本から雇用を取り戻す」など、防衛や経済の問題で日本を敵視する言動を繰り返してきたトランプ氏。予備選でのトランプ氏の快進撃を受け、「トランプ大統領誕生は日本の悪夢」とする論調が昨今、各紙で論じられている中、トランプ氏と日本の架け橋として、意外な人物の名前が挙がってきた。

「もしもトランプ大統領が誕生したら、日米関係のキーパーソンは里田まいですよ」

 と語るのは、海外事情に詳しいフリージャーナリストだ。一体、里田とトランプ氏にどのような関係があるのだろうか。

「里田といえば、ヤンキース・田中将大の妻ですが、ニューヨークで夫妻が住んでいるのが、トランプ氏が手掛けるマンション『トランプ・ワールドタワー』なんです。ここはビル・ゲイツ氏も居を構えているといわれる超セレブマンションで、住人同士の交流が活発だとされている。トランプ氏と親交のあるセレブも多く住んでいるので、里田はトランプ氏に非常に近い存在なんです」

 パーティ好きとして有名な里田。「トランプ大統領誕生」が現実となれば、彼女が日米の架け橋となるに違いない。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク