気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→翌日の昼にはボーボー!NMB48市川美織、“ワキ問題”でレモンキャラが崩壊!?
「フレッシュレモンになりたいの~」というキャッチコピーでおなじみの、“レモンちゃん”ことNMB48の市川美織だが、メルヘンチックなキャラとは正反対の衝撃事実をチームメイトにより暴露され、話題を呼んでいる。
市川は2月29日に放送された「有吉AKB共和国」(TBS系)に出演したが、同グループの薮下柊が「みおりんね、言っちゃうんですけど‥‥ワキ毛めっちゃボーボーなんですよ!」と、アイドルとしてあるまじき秘密をぶちまけたのだ。
薮下によれば、先日の劇場公演で市川はワキに毛を生やしたまま踊っていたようだが、それに市川本人はまったく気づいていなかったとのこと。そのため、見るに見かねたメンバーが市川にそれを伝えると、その後の市川は“毛”を気にしすぎてワキを隠してしまい、まったくダンスにならなくなったというのだ。
観念した市川は「夜中に剃っても、次の日の昼には生えてます」と、男も顔負けの剛毛ぶりを自白。もはやレモンちゃんのキャラが崩壊してしまうほどのインパクトだっただけに、相当なイメージダウンになってしまったのではと心配なところだったが、ファンからは予想外の反応が出ているという。
「あの可愛らしい見た目で剛毛というギャップに興奮したというマニアも多かったようです。市川本人は永久脱毛を考えていると悩んでいましたが、番組で共演したAKB48の小嶋陽菜が『(永久脱毛)しないでほしい。見たい』と反対したように、それに賛同する書き込みが多く見られました」(アイドル誌ライター)
市川も先輩の小嶋の発言を受けて「ワキ毛ボーボーアイドル‥‥ちょっと、じゃあ伸ばしてみます」と発言して笑いをとっていたが、本人はとても恥ずかしかったはず。あまり茶化さず、彼女のワキの下をそっと見守ろうではないか。
(石田安竹)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→