芸能
Posted on 2016年03月09日 17:59

アカデミー賞も乗っ取られた…嵐・二宮和也のスピーチに映画界が落胆

2016年03月09日 17:59

20160309ninomiya

 3月4日に発表された第39回日本アカデミー賞。最優秀主演男優賞の栄冠を手にしたのは「母と暮らせば」に出演した嵐のニ宮和也だった。

 名前を呼ばれ、壇上に立った二宮は「今日はすごくいい酒が飲めそうだなと。岡田君に自慢します」と前回の最優秀主演男優賞受賞者でジャニーズ事務所の先輩でもあるV6・岡田准一に向けたメッセージを送り、目を潤ませた。テレビ放送では感動的に終わったスピーチ。だが、この二宮のスピーチは実はこれで終わりではなかった。

「続けて二宮は、『ジャニーさんとメリーさんとジュリーさんと、今までずっと迷惑をかけてきた人たちに、これでちょっとは恩返しができたかなと思うと、すごくありがたく、また頑張っていこうと思っています』と、事務所の経営陣に対して謝辞を述べたんです。しかも、主演女優の吉永小百合や山田洋次監督について全く触れませんでした。現場にいた記者たちは二宮のスピーチを聞いてザワついたくらいです。そのくらい異例のスピーチでした」(映画関係者)

 これまでジャニーズ事務所は「所属タレントに優劣をつけさせない」との方針で、日本レコード大賞などの音楽賞や各映画賞も辞退してきた。なぜその方針は崩れたのか?

「昨年、岡田准一が『永遠の0』で賞レースに参戦したことで、方針が崩れました。参戦については俳優業に力を入れていた岡田の強い意向と、勝てるレースだったからと聞いています。二宮は確かにいつかこの手の賞を取る逸材だとは思っていましたが、岡田に続いて2年連続でジャニーズ勢が最優秀主演男優賞を受賞するとは。彼のスピーチを聞いていると“アカデミー賞までジャニーズに乗っ取られたか”と感じずにいられません」(映画誌編集者)

 二宮の演技力は誰もが認めるところだろうが、受賞のスピーチで思わぬ憶測を呼んでしまったようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク