気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→加護亜依の“初ビール”報告に「ニコチンは17歳だったろ!」と総ツッコミ
元モーニング娘。加護亜依がほろ酔い姿を披露するも、思わぬ形で総ツッコミを受けている。
3月2日、加護は自身の公式ブログに「ビールデビュー!」というタイトルの記事を投稿。ブログによると、加護は同日の夕食を済ませた際にビールを飲んだ模様だ。
じつは加護がビールを飲めるようになったのはつい最近。先月28歳の誕生日を迎えてからやっと飲めるようになったようで、ビールを飲んで顔を真っ赤にした写真を添え、「28歳にしてやっとビールの美味しさに気付きました!」と綴っている。
さらには、「ビールのCMのオファー来ないかな? 誰よりも美味しく飲めるぞ!笑」と、酔った勢いか(?)ビール会社にラブコールを送るなど、超ノリノリでブログを締めている。
だが、彼女のこのほろ酔い写真に“初々しさ”を感じた人はゼロ。「あざとい」という声も集中し、さらにはあの騒動を蒸し返される始末だ。
「スモーキン・シガレットの美味しさに気付いたのは17歳でした」「タバコもオトコもやってたんなら、ビールも未成年時に飲んだことあったはず。ただ美味くなかっただけでしょ?」「禁煙グッズのCMに出たら?」など、その声もあきれ果てたものが多い。
「加護が17歳の時に喫煙が発覚し、事務所から謹慎処分をくらったことはあまりに有名ですからね。その第一報から1年後には再び喫煙し、事務所をクビになっています。それが今さらビールの美味さと言われても、読者も反応のしようがないでしょう」(芸能ライター)
どちらにせよ、加護をCMで起用したいという企業があるとは思えない現状。もう少し、ツッコミをくらわないネタで話題を提供できないものだろうか?
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→