社会

元「投資ジャーナル」会長・中江滋樹 兜町の風雲児の逆襲(6)特捜部が提案した「取り引き」

20160317m2nd

 中江氏が言うように、投資ジャーナルでは「10倍融資」ということを喧伝して会員を集めた。例えば100万円の元手があれば、900万円を貸して1000万円を投資できるようにした。投資家はおもしろいように集まった。

 おまけに、企業からは信用できる情報ももらった。今も忘れられないのが、青木建設である。

「スプーン曲げのユリ・ゲラーをあるパーティに呼んだんだ。そこへ青木建設の社長が現れた。社長は非常に喜び、お礼だと言って、南米で金を掘り当てた話を聞かせてくれたんだ。いやぁ、この時はとにかく(青木建設の株を)買ったね。結局、300円のものが1000円以上になって大儲けした。笑いが止まらなかったよ」

 間違いないところに相場を張る中江氏は「兜町の風雲児」の名のごとく、生き馬の目を抜く兜町で際立った活躍を見せた。しかし、それがインサイダー取引であることは、誰が見ても明らかだった。

「当時の僕はね、目のつけどころが違う、と前途洋々たる気分だった。仕事が終わると銀座、赤坂、六本木に繰り出し、ホステスにチップを弾み、芸者遊びを繰り広げた」

 中江氏が仕手戦を演じた銘柄は関東電化、富士通ファナック、青木建設などで、今や伝説となっている。

 だが、好事魔多し──。中江氏の金融業は証券取引法に違反する行為(無免許営業)との疑いがかけられ、84年8月24日、投資ジャーナルと関連会社が警視庁に摘発された。栄耀栄華を極めたが、絶頂の期間はわずか6年余りと短かった。

「といっても、すぐに逮捕されたわけではない。長い海外逃亡がある。行き先は香港、マレーシアなど東南アジアとパリ。僕は弁護士を通じて、警視庁とも連絡を取っていた。するとね、ずっと海外にいてくれという反応だったんだ。当時、兜町で僕のような事件は珍しかった。警察も検事もどう対応していいのか、わからなかったみたいだよ。そのうち、かわいがってもらっていたテレビ朝日の三浦甲子二専務が亡くなったので、葬儀に出るため、帰国した。帰国後もすぐには逮捕されずに、刑事2人がついて、身を隠していたんだ」

 当時、東京地検では五十嵐紀夫という特捜副部長が辣腕を振っていた。

「その五十嵐さんが『紅白4回の求刑で済ませてやるから、キミのところに金をもらいに来た政治家の名前を明かさないか』と持ちかけてきたんだ」

 4年という「軽い求刑」と引き換えに、政界スキャンダルを暴露する、という取り引きである。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
2
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」