芸能
Posted on 2016年03月14日 17:58

元オセロ・中島知子がまたもや「年上」「占い師」に心酔した理由とは?

2016年03月14日 17:58

2016031nakajima

 11年に占い師との同居、洗脳疑惑の騒動を起こしたタレントで元オセロの中島知子が、この時とは別の占い師への心酔疑惑が浮上した。

 新たな心酔相手と言われているのは、高島易断宗家の高島龍峰総裁。中島は現在80歳の龍峰総裁にハマり総裁の家に出入りし、30万円以上の年会費もすでに支払い済みだと言われている。

「中島はこれだけでなく、総裁と結婚するとも豪語しており、他の会員から顰蹙を買っています。中島が総裁のもとに通っていることは総裁自身も認めていますが、結婚に関してはまずないでしょう」(週刊誌記者)

 中島は井上陽水と不貞関係をウワサされたこともあり、いわゆる“枯れ専”。自分よりかなり年上の枯れている男性が好みだと言われている。それは今回登場した男性にも当てはまる。

「中島は勝気そうに見えて、実は自分に自信が持てない自己評価の低いタイプなんです。そんな中島を面倒くさがらずに支えて包み込めるのは、必然的に包容力のある年上男性になる。さらに幸運日やラッキーグッズなどの占いにすがって、やっとまともに生活している感じなんです」(芸能事務所関係者)

 中島に必要なのは占いではなく、心の強さか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク