芸能

アイドルの「卒業」名場面30年史(9)小倉優子、時東ぁみは“キャラ”に悩み抜いた末に…

20160321idoli

 アイドルたるもの、与えられたキャラクターに徹するのも大きな仕事。近年の代表例は、小倉優子が扮した「こりん星人」になるだろう。どんなにツッコまれても「こりん星はあるんです!」と突っぱねてきたが──、

「こりん星は09年でやめたんです。これからは等身大の私でいこうかなと。今までこりん星をありがとうございました」

 10年2月のイベントで、そんな決別宣言。人気の「しくじり先生」(テレビ朝日系)でも、こりん星人というウソ設定を10年も演じたことを反省していた。

 ところが昨年、スマホアプリ「ポケコロ」のCMで再び、こりん星が復活している。等身大になったのではなかったか?

 続いては、メガネっ子アイドルというジャンルを確立した時東ぁみだ。昨年6月1日、ブログにてこんな心境をつづった。

「10年目を節目に終わりにしようかなと。特に理由はないんだけど、アラサーだしね」

 何とも後ろ向きな発言だが、これはグラビア活動に対してのもの。この翌月に発売された写真集は、過去最大級のきわどさが話題になったが、それ以上のエスカレートを拒んだ形だろうか‥‥。

 壇蜜によって「小蜜」と命名された副島美咲も、昨年10月に小蜜キャラの卒業を明言した。

「作っていたキャラでした。80代のおじいちゃんとつきあったことがあるというのも全部ウソです、ごめんなさい。壇蜜さんには、勝手にあやかって申し訳ないと土下座したいです」

 自前キャラへの脱皮は吉と出るだろうか。最後は、日本での活動に見切りをつけたGカップアイドルの葉加瀬マイ。昨年5月のイベントでのこと。

「日本と韓国の架け橋になれるような仕事をめざしていきます。韓流ドラマを観て韓国が好きになったので、最終目標はそこですね」

 宣言どおりに、すでに韓国でレギュラー番組も持っている。さらに念願のドラマ出演もかなうだろうか‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
2
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
3
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
4
2軍調整中の巨人・田中将大「皐月賞3連複馬券」を的中させても「むしろ野球の必勝法を考えた方がいい」
5
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる