スポーツ
Posted on 2016年03月27日 09:59

会社員のまま海外移籍!五郎丸歩、「アサヒビール」CMギャラの行方は?

2016年03月27日 09:59

20160327goroumaru

 3月23日に発売されたアサヒビールの新商品「アサヒ・ザ・ドリーム」は、同社7年ぶりの新商品だ。そのCMキャラクターに起用されたのが、日本ラグビー界のスター・五郎丸歩である。

 昨年のラグビーW杯を機に一躍、全国に名をとどろかせるアスリートとなり、テレビやイベントへの出演が激増。その勢いが衰えぬまま、ついに超大手企業のCMにまで出演となった。CM制作関係者が言う。

「五郎丸のCM契約料は約2000万円。社員として所属するヤマハ発動機ジュビロでの年収は1000万円ほどだといいますから、その2倍ということになります。彼は現在、世界最高峰リーグ、スーパーラグビーのレッズ(オーストラリア)でプレーしていますが、ヤマハに籍を置いたままの期限付き移籍で、プロ契約ではない。これがもしプロ契約だったら、本人にけっこうな額が入るはずなんですが」

 2000万円といっても、丸々フトコロに入るのではなく、一旦はヤマハの「管理下」に置かれるようだ。

 サッカー日本代表の本田圭佑や香川真司、女子サッカーを引退した澤穂希のCM契約料は4000万円ほどだというが、

「五郎丸のイメージは彼ら以上にいいと言える。このアサヒビールでの“成功”を機に続々、オファーが舞い込むかもしれません。やがては五郎丸も本田らの金額に近づくことでしょう」(スポーツライター)

 CMでもスター街道をまっしぐらの予感である。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク