芸能
Posted on 2016年04月12日 09:59

小林幸子がとばっちり!矢口真里「不貞ネタ」CMが苦情殺到で放送中止

2016年04月12日 09:59

20160412kobayashi

 日清食品が3月30日から放送していた「カップヌードル」の新CMを取りやめると4月7日、発表した。CMの内容としては、不貞騒動の矢口真里やゴーストライター騒動の新垣隆氏、小林幸子など世間を騒がせた人たちが自虐ネタを披露するという内容だった。

 矢口はCMの中で「危機管理の権威“心理学部・矢口真里准教授“」という役どころで、「二兎を追う者は一兎をも得ず」というテーマで授業をするというもの。

 このCMが放送されるや否やネット上では矢口の起用に対し「自虐ネタだが笑えない」「なんでこんな好感度のない人がコマーシャルに出られるか不思議」などのクレームが殺到。

 日清食品は「新CMに関して、お客様からたくさんのご意見をいただきました。皆様にご不快な思いを感じさせる表現がありましたことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

 だが、視聴者に不快感を与えたのは主に矢口のみで、他の出演者に関しては「小林幸子バージョン観たかった」「コツコツ地道に努力して若者からの支持も得るようになった小林幸子さんと、やらかして話題になった矢口を同列に扱うのはおかしい」などと惜しむ声もあった。

「矢口以外の出演者は、いいとばっちり」と芸能ジャーナリストも話す。

「小林は“衣装は建設するものへ”というテーマで機械工学部教授役だった。面白そうだったし、継続していればいい意味で話題にもなったでしょう。小林としては悔しいでしょうね」

 ユーチューブの公式動画も非公開となってしまったが、矢口以外の復活を望む声は少なくない。

(李井杏子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク