芸能
Posted on 2016年05月16日 09:59

前田敦子が芦田愛菜より格上に?主演ドラマが「OUR HOUSE」を蹴散らす好調ぶり

2016年05月16日 09:59

20160516maeda

 前田敦子が濃厚キスなどの艶シーンに挑戦していることで話題のドラマ「毒島ゆり子のせきらら日記」(TBS系)が好調だ。5月11日深夜放送の第4話では視聴率3.4%をマーク。2.1%発進だった初回から大きな伸びを見せており、事前の予想を裏切るヒットとなっている。その好調ぶりについてテレビ誌のライターが解説する。

「本作品が放送スタートする0時12分は、本来なら視聴率がガタ落ちする時間帯です。TBSで言えば『NEWS23』を見終わった時点でテレビを消す人が多く、24時台の視聴率1%はプライムタイムの2.2%に相当すると言われています。その計算でいくと『毒島ゆりこ~』の最新回は7.5%に相当し、ドラマが低調な昨今ではなかなか健闘している数字と考えていいでしょう」

 そんな好調ぶりに加え、主演の前田に関しても聞こえてくるのはいい話ばかり。「演技は下手」という声はまだ多いものの、本人がこのドラマを楽しんでいるのは確かなようだ。その姿は、視聴率が低迷するドラマ「OUR HOUSE」(フジテレビ系)で主演を務める芦田愛菜と対照的だと、前出のテレビ誌ライターは指摘する。

「芦田に関してはダブル主演のシャーロット・ケイト・フォックスと現場で一言も口を利かないとか、所属事務所がフジテレビにプレッシャーを掛けているなど、いい話を聞きません。そして視聴率は3.8%までダダ落ちし、『毒島ゆり子~』に肉薄される始末。もし視聴率で逆転されようものなら、前田より数字を稼げないというレッテルが貼られるのは確実でしょう」

 ちなみに芸歴では前田のほうが先輩。女優歴に限っても前田は2008年に連ドラ初主演を果たしており、2009年デビューの芦田より先輩なのである。それでも女優としての格は芦田のほうが上だとするのが一般的な見方だったが、この調子では名実ともに前田が芦田を上回る可能性も低くなさそうだ。

(白根麻子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク