芸能
Posted on 2016年06月07日 17:59

松本潤も弁護不能!夏菜の顔面変化に「鼻が99.9%おかしい」と視聴者クギ付け

2016年06月07日 17:59

20160607natsuna

 6月5日に放送された嵐・松本潤主演のテレビドラマ「99.9-刑事専門弁護士-」(TBS系)第8話の視聴率が、18.6%だったことがわかった。同ドラマは前週よりさらに視聴率を上げている。

「初回から高視聴率を連発している『99.9』ですが、一時は13%台まで数字を下げてしまうなど苦戦した週もありました。しかし今回は、18.6%と高視聴率を記録。このまま最終回に向けてさらなる盛り上がりを見せていけば、視聴率20%超えも夢ではないでしょう」(テレビ誌記者)

 そんな「99.9」には毎回、様々なゲストが登場している。第8話では女優の夏菜がゲスト出演したのだが、以前とは雰囲気の違う顔つきに、視聴者から驚きのコメントが殺到したという。

「ドラマで彼女が登場すると、ネット掲示板やSNSでは『夏菜の鼻に異議あり!』『99.9%鼻が気になる』『似てる人かと思ったらまさかの本人?』と、今までの彼女と鼻の形が違うという指摘が視聴者から相次ぎました。そんな鼻に関するコメント数が異常なほど多かったため、放送中から瞬く間にネット上で拡散。するとその書き込みを見た、別の番組を鑑賞中の視聴者も、彼女を一目見たいとチャンネルを替える事態が発生しました。そのため、今回の高視聴率は夏菜効果だった可能性が考えられます」(前出・テレビ誌記者)

 朝ドラ「純と愛」の主演で多くの国民に認知され、今年の3月までは草なぎ剛主演の「スペシャリスト」(テレビ朝日系)にも出演していた夏菜。たった数カ月で雰囲気が変わってしまった彼女に対し、戸惑ってしまった視聴者もいたようだ。

(森嶋時生)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク