芸能

天才テリー伊藤対談「矢吹春奈」(1)カメラマンは絶対篠山紀信先生で!

20160616i

●ゲスト:矢吹春奈(やぶき・はるな) 1984年、東京都生まれ。15歳の時に渋谷でスカウトされ、芸能事務所に所属。03年、「テレ朝エンジェルアイ2003」に選ばれ、その後、05年から07年まで3年連続で太陽石油のイメージガールを務める。07年、テレビ東京系「美少女戦麗舞パンシャーヌ 奥様はスーパーヒロイン!」の新庄由美子役で主演、オープニング曲も担当。09年、芸能活動を一時休止し、米ロサンゼルスに語学留学。10年5月に芸名を阿部真里へ改名するが、13年1月に芸名を再び矢吹春奈へ戻す。初のヘアヌードに挑戦した、篠山紀信氏撮影による写真集「春奈」が5月27日に発売されたばかり。6月25日から公開される綾野剛主演の映画「日本で一番悪い奴ら」にも出演する。

 大人気グラビアアイドルから本格的な女優へと転身。最近では大胆なヘアヌード写真集も発売して、今、最もホットな話題を振りまいている矢吹春奈。そんな彼女に、天才テリーが急接近。写真集発売のきっかけから撮影の裏話、最近の恋愛について、じっくりと聞き出した!

テリー 久しぶりだね。最近、GJK(グラビア女子会)のメンバーで集まってるかい?

矢吹 なかなかみんなで集まれる機会はないですね。テリーさん、また御飯に連れて行ってくださいよ。

テリー そうだな、みんなの恋愛事情も聞かなきゃいけないしな(笑)。ところで、ついに初めてのヌード写真集を出したんだね。

矢吹 はい、出させていただきました!

テリー 恐らく、今までもそういうオファーはあったと思うけど、今回決意した理由は?

矢吹 昨年末に、講談社の方から熱烈なラブコールをいただきまして。今までだったら「う~ん」って迷ってたんですけど、なぜか今回はすぐに「あ、やってみたい!」と思えたんですね。なら、このタイミングで出してもいいのかなって、素直に思えたんです。

テリー 脱ぐことに抵抗はなかった?

矢吹 全然なかったですね。まず考えたのは、「キレイに撮ってほしい」「いい写真集にしたい」、それだけでした。

テリー 「せっかく脱ぐんだから」って、今回は相当ワガママ言ったんだろ?

矢吹 そんなの言ってませんよ(笑)。でも、「カメラマンは、篠山紀信先生じゃなきゃ絶対イヤだ」とは言いました。

テリー おいおい、ずいぶん大きなワガママ言ってるじゃないかッ(笑)。篠山さんを指名したのは、何でなの?

矢吹 10年ぐらい前に一度撮っていただいたことがあって、その時の写真がすごくステキだったんです。だから篠山先生なら「絶対キレイに撮ってくださる」って安心感があったんです。

テリー 「どういう写真集にするか」っていう打ち合わせは、篠山さんと?

矢吹 そうです。で、先生が「こういう雰囲気はどうだろう?」って見せてくださったのが、樋口可南子さんの「water fruit」という写真集で。

テリー もちろん知ってるよ。日本のヘアヌード写真集第1号で、すごく売れたんだよ、あれ。

矢吹 そうです! 本当にステキなヌード写真ですよね。あの写真集はモノクロだったんですけど、今度はそのカラー版を目指そう、という話になって、先生といろいろイメージなどを相談させていただいて、内容を決めていきました。

テリー そりゃまた、すごく贅沢な話だね。撮影場所はどこだったの?

矢吹 2泊3日で伊豆に行ってきました。

テリー 俺、全然知らないんだけど、撮影中の篠山さんって、やっぱり怖いの?

矢吹 いえ、すごく優しいですよ。ずっと気を遣ってくださって、私がリラックスできるような雰囲気を作ってくださいました。あと、先生から「今回のスタッフは、センスのいいオカマにしよう」という提案があって、現場のスタッフは全員ゲイの方で固めさせていただきました。

テリー 確かに、現場にスケベなヤツがいたりしたら隠し撮りされちゃうからな、少なくとも俺は絶対に撮るよ(笑)。じゃあ、そういう部分も安心して撮影に臨めたんだね。

矢吹 はい、毎日すごく楽しい撮影でした。先生にお願いして、本当によかったと思います!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身