芸能
Posted on 2016年06月28日 14:15

パジャマで部屋を訪問!高橋みなみの「沖縄ファンツアー」は神イベントだった

2016年06月28日 14:15

20160628takahashi

 6月24日~26日に開催された高橋みなみのファンクラブツアーに、参加したファンから「神イベント」との声があがっているようだ。東京発の2泊3日で16万6000円という高額な価格設定に注目が集まり、一大集金イベントと揶揄されていたが、参加者からはほとんど不満の声は聞かれないという。アイドル誌のライターはこう語る。

「参加者を喜ばせる仕掛けが念入りに用意されていたようです。まず那覇空港からホテルに向かうバス車内にて、高橋がMCを務めるラジオ番組の特別版が流され、早くもファンのテンションはあげあげに。ホテルに到着すると高橋本人から参加者一人一人にオリジナルTシャツが手渡しされ、部屋に入るとメッセージカードが用意。それも印刷物ではなく全員分を高橋が手書きしたというのですから、その手間には驚くばかりです」

 そして極めつけは初日の夜に行われた各部屋訪問だ。部屋には入らず入り口での立ち話だったが、まさかのパジャマ姿に参加者たちは興奮で眠れなくなったかもしれない。ほかにもBBQでは各テーブルをこまめに回ったり、朝食バイキングでは参加者に交じって一緒に食事していたりと、ファンとの距離は驚くほど近かったようだ。そんな充実のツアーに対して、一部から不満の声も聞こえるというのだが‥‥。

「今回のツアーがあまりに神イベすぎて、これからファンツアーを予定する他のアイドルにとっては大きなプレッシャーとなったはず。とくに48グループの卒業メンバーにとっては、このツアーが基準となってしまい、高橋に対して『ハードル上げ過ぎだよ!』と文句の一つも付けたいところでしょうね」(前出・アイドル誌ライター)

 これがきっかけでファンツアーの質が高まるのであれば、アイドルファンとしては大歓迎だろう。ただし連日の晴天を呼び込んだ高橋の晴れ女ぶりだけは、真似したくても無理な話かもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク