気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→哀川翔に続きガッツ石松もめちゃギレ!「めちゃイケ」下等企画に撮影ボイコット!?
3月放送回で哀川翔にドッキリを仕掛け、哀川を本気でブチ切れさせたことが記憶に新しいバラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)だが、早くも番組企画にマジギレする次なるタレントが現れてしまった。
6月25日の同番組で、ナイナイ岡村隆史やジミー大西、FUJIWARA原西孝幸らの“サルっぽい”タレントを集めた「オ・サール高等学校 抜き打ち修学旅行」という企画を放送。出演者たちはサルの格好をさせられ、なりきり行動。そのサルっぽさをテストするといった内容の企画だった。
ところが、その企画の途中でなぜか姿が見えなくなってしまったのが、同企画参加者のなかで最年長だったガッツ石松だ。
放送の中盤に差しかかったあたりでガッツの姿は消え、ナイナイ矢部浩之が「ガッツが帰った」とさらっと説明。
さらに、岡村からは「カメラ止まってる時に電話でトラブル処理みたいなことしてたな。何かわからんけど、ちょっとしたトラブルに巻き込まれてる可能性がちょっとあった」と、舞台裏でひと悶着あり、予期せぬ事態だったことを明かしている。
「詳細は明かされていませんが、企画内容に不満があって帰ってしまったという線が濃厚でしょう。ガッツは事前に同企画の趣旨を聞かされておらず、対談があると知らされ同企画に参加。ところが、ビュッフェレストランで食事する際には、共演者たちは手づかみで料理を食べるなど完全なサル演出。どう見てもプライドを捨てて体当たりで挑まなければいけない企画だっただけに、ガッツにはあまり笑顔が見られず序盤からやや浮き気味でした。元世界チャンピオンとして、さすがにこの企画には耐えられなかったようですね」(エンタメ誌記者)
この急展開に視聴者からは「哀川翔の次はガッツか」「これはガッツが帰るのも当たり前」「ちょっとリスペクトしなさすぎ」「マネージャーがKOされてるんじゃないか?」など、視聴者もあきれ果てたようだ。
トラブル続出中の「めちゃイケ」。はたして次に“めちゃギレ”するのは誰だ!?
(本多ヒロシ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→