気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→まさか感動の演出では!? 極楽とんぼ山本「めちゃイケ」復帰に視聴者が拒否反応
極楽とんぼの山本圭壱が7月30日放送の「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)で10年ぶりに地上波復帰することがわかり、注目を浴びている。
山本は同番組スタートの96年から番組に出演するも、06年に女性がらみの事件を起こし、芸能活動を休止。その後、事あるごとに同番組への復帰も近いと報じられていたが、ついにその時が訪れる。
「『めちゃイケ』は今年で番組スタート20周年のアニバーサリーイヤーですから、復帰時期としてはやはり今がベストなタイミングだと考えたのでしょう。相方の加藤浩次も4月に放送されたトーク番組で『パツンって10年前に止まっていることが納得いかなくて。できることならもう1回やって決着をつけたいです』と、コンビ復活を望んでおり、念願叶った形にはなりましたね」(エンタメ誌記者)
山本が10年ぶりに「めちゃイケ」に帰ってくるということで、当然、視聴率にも跳ね返ってくることを局は期待しているはずだが、アンチたちは「そうは問屋が卸さない」と身構えているようだ。ネット上でも「さらに観たくなくなった」「スポンサーをどう説得したの? テレビ出したらダメな人ですよ」「犯罪者でどうやったら笑えるの?」「まさか涙の復帰とかふざけた感動演出やらないだろうな!」と、さっそく批判的なコメントを連打している。
「山本がレギュラー出演していた当時は、サラダ油を使ったマットプレイを得意とする油谷さんや、かつての人気コーナー『爆走数取団』から生まれたスモウライダーなど、強烈なキャラをいくつも持っていました。視聴率が伸び悩む番組だけに、制作側としても最後の砦として期待しているようですが、今年に入り世間の不道徳な人に対する風当たりは想像以上に厳しいですから思惑どおりにいくかどうか‥‥」(週刊誌記者)
ついに“禁断の果実”に手を出した「めちゃイケ」。ここで視聴率を伸ばせなければ、その反動は大きそうだ。
(田中康)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→