スポーツ

リオ直前!あの「五輪ヒロイン」が語る灼熱の激闘秘話!(2)「バレーボール・飯田高子<ミュンヘン・モントリオール>」

20160804h

 “東洋の魔女”の遺伝子を受け継ぎ、日ソ2強時代に活躍した飯田高子(70)。モントリオール五輪で主将を務めた彼女が見たメダリストのリアルは、決して栄光だけでは語れなかった。

 バレー選手としてはいい時代に生まれましたね。高校時代に「東洋の魔女」の活躍ぶりと、金メダルを高々と掲げる彼女たちを見て、「どうせやるならあそこまで頑張りたい」と思っていましたが、高校卒業後に入団したテイジンの実業団が約1年で解散。

 その後、運よく中京大学から話をいただき、2年遅れで入学。卒業すると、当時一、二を争った強豪実業団・ヤシカに入社しました。

 ちょうど同じポジションの選手がヒザを故障し、急きょ助っ人で出た世界選手権でたまたま結果を出してしまい、その流れでミュンヘン五輪の選手にも選んでいただきました。指導者に恵まれていたのと、運がよかったんでしょうね。

 ミュンヘンは、決勝まで1セットも落とさずストレートで勝ち進みました。そして、さあソ連(当時)との決勝戦当日! 今から練習に行くぞ! という朝、テロがあったと知らされ決勝は翌日に持ち越されましたが、その影響も感じられないほど、みんな調子はよかった。それはソ連も同じで、試合は第5セットまでもつれ込みました。

 その時点で、試合開始から2時間以上たっていました。水分補給もなし、タオルで汗を拭う時間も取れず、いつの間にか私以外の全員がメンバーチェンジしていました。

 私にもそろそろ交代の声がかかるだろう‥‥そう思っていた矢先でした。私の、サーブミス。試合の流れが変わった瞬間で、後々まで「飯田の痛恨のサービスフォルト」と言われました。そして私たちは、ソ連に負けたのです。

 日本に帰れない、非国民とののしられる──そう思いました。つらかった。涙がこんなに出るのかと思ったくらい、流れました。私たちが銀メダルを持って帰国しても、シャッターを切る報道陣は誰一人いませんでした。

──

 64年の東京で金、メキシコ、ミュンヘンともに銀に終わった日本は、76年のモントリオールに「新・東洋の魔女」で奪回に賭ける。

──

 私はすでに30歳。若手育成中のヤシカでは試合出場はしておらず、協会に選手登録だけはしている状態でした。そんな時に山田重雄監督から要請があったのです。

「モントリオール五輪で主将をやってくれないか」

 ミュンヘンメンバーは私と白井貴子と岡本真理子だけで、若手中心メンバー。私なんかがコートに入るとコケにされたものです。

 ですが、「私だって三冠王、ブロック賞やアタック賞を獲っているし、白井にも負けない自負がある。冗談じゃない!」と、主将として迎え入れられたからには、何もかも先頭を切ってやろうと努力しました。

 モントリオールも決勝まで勝ち進み、ソ連選手の高齢化もあり、日本は楽勝で金メダルを獲得。決勝戦はベンチキャプテンだった私も、最後の最後に出してもらえて感謝しています。

 年齢的にもそこまでやらない予定でしたが、ミュンヘンで選手生活を終えていたら、今の私はいないと思います。金メダル獲得で終えたおかげでこの人生があるんだと、今になってつくづく実感します。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBCで村上宗隆を覚醒させた岡本和真「ベンチが凍り付く暴言」の意外な効果
2
WBCお立ち台で「最高です」しか答えない岡本和真に広岡達朗とOBが怒り爆発
3
芸能人の「ゴムなし行為」言い訳でわかった「飲む中絶薬」の危険度
4
クロちゃん(安田大サーカス)「カメラにフタして初夜を迎えました」
5
酒の勢いで不満爆発!太川陽介がブチまけた「イヤな共演タレント」