気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→吉本は復帰させる気なし!山本圭壱「めちゃイケ」出演は打ち切り決定の証左?
7月30日放送の「めちゃ×2イケてるッ! 夏休み宿題スペシャル」(フジテレビ系)で10年ぶりに地上波復帰を果たしたお笑いコンビ・極楽とんぼの山本圭壱。番組では出演者の極楽とんぼ・加藤浩次をはじめ、ロンブーの田村淳、ココリコの遠藤章造など「めちゃイケ」のレギュラーメンバー以外も、山本の復帰を号泣しながら見守った。
「番組では加藤の妻も出て来て、山本が不祥事を起こして以来抱えていた夫の苦悩を語りました。ナイナイの岡村隆史は山本に対して怒号を飛ばし、かなり白熱したロケになりました」(番組関係者)
出演者の感情がぶつかり合いケンカになるなど殺伐としたロケになったものの、最後は和気あいあいとした雰囲気で終了したという。しかし、業界関係者の間では「めちゃイケ」の打ち切り説がまたぞろ聞こえてくるのだ。
「かつては視聴率20%を叩き出した『めちゃイケ』も、今では1ケタ台の体たらく。これはフジテレビの低迷ぶりを象徴する番組だと、業界でも言われています」(テレビ誌記者)
さらにはこんな証言も聞かれる。
「10年ぶりにテレビ出演を果たした山本ですが、だからといって吉本興業に戻ることはあり得ません。そもそも騒動を起こす以前から、表に出ないトラブルを起こすこともあり、その度に事務所が火を消して回っていましたから。そういうこともあり、吉本は山本を受け入れる気はまったくないんです。今後、彼がどうやって芸能活動を展開していくかはまったくの未知数です」(事務所関係者)
そんな山本を番組に出演させたこと自体が「打ち切り」の証明になると、テレビ関係者は語る。
「どうせ打ち切りになるなら、メンバー全員が願っていた山本の復帰を最後に叶えたい、という思いから復帰が実現したのではないか、と言う声も聞かれます。番組制作サイドも、今まで頑張ってくれたメンバーに“最後の思い出作り”として復帰を後押ししたのではないでしょうか。しかも、あわよくば山本の復帰で視聴率アップも狙っていたのかも」
確かに山本が復帰した第二部の視聴率は、11.9%と2ケタ台に乗った。しかし番組を観ていた視聴者からはネットで「悪のりしすぎ! ガッカリした」「クソみたいなことしやがって」と、非難の嵐が飛び交う始末。果たして山本の今後に、未来はあるのか!?
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→