芸能
Posted on 2016年08月05日 09:58

長澤まさみ、初ミュージカルでの“肉付きのいいフトモモ”以上の見所とは?

2016年08月05日 09:58

20160805nagasawa

 女優の長澤まさみがミュージカル「キャバレー」で主役を務めることを発表し、イメージビジュアルを公開した。長澤にとっては初のミュージカルで、来年1月のスタートに向けて早くもトレーニングが始まっているという。

「キャバレー」はショーガールと作家の恋を描いた大人の作品で、公開されたイメージビジュアルもそれにふさわしいものになっている。

 長澤が身につけているのは、ブラジャーとウエストニッパー、ガーターベルトがひとつになったいわゆる「スリーインワン」と呼ばれるランジェリーで、色はブラウン。肩紐がないので、激しく動くと長澤の推定Fカップがこぼれてしまいそうだ。ガーターベルトはなぜか右足だけ。その不自然さが妙な艶っぽさを醸している。肉付きがよくスラリと伸びた足は見るからに美味しそうだ。

「このイメージビジュアルを見ると、ミュージカルは我々の期待を裏切らない艶っぽいものになると考えていいでしょう。長澤のランジェリー姿が早く見たいですね」(エンタメ誌記者)

 長澤のグッとくる衣装も楽しみだが、それ以上に期待されているのが彼女の「歌」だという。彼女は2006年に「セーラー服と機関銃」を星泉名義でリリースしただけで、歌手のイメージはほとんどないが、相当な歌唱力の持ち主だというのだ。

「長澤は2014年のドラマ『若者たち2014』で弾き語りをしているのですが、これが大絶賛されました。あまりに上手いので、口パクで他人が歌っているのではないかという疑惑が持ち上がったほどです。長澤が男を興奮させる衣装に身を包み、あの美声で歌い上げるシーンを想像するといろいろなものが熱くなってしまいますね」(週刊誌記者)

 長澤の初ミュージカルは男子必見になりそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク