芸能
Posted on 2016年08月09日 05:59

菅田将暉?吉沢亮?実写版「銀魂」原作イメージ崩壊キャストにファンが悲鳴!

2016年08月09日 05:59

20160809suda

 週刊少年ジャンプで連載中の漫画「銀魂」の実写版映画の主要キャストが発表された。銀魂といえば熱心な女性ファンが多く、配役に対するハードルは極めて高い。案の定、早くも悲鳴にも似た批判の声が上がっている。

 今回発表された中で、最もやり玉に挙げられているのが、志村新八役の菅田将暉だ。

「新八はアイドル好きのダメ&ダサ男なので、菅田は違うだろうという意見がほとんどです。『旬のイケメン俳優を起用しておけば問題ないだろうという安易さが許せない』と厳しい意見が出ています」(サブカル系ライター)

 人気キャラの沖田総悟には批判より不安の声が多い。沖田は性格に癖があるキャラで、そこが魅力のひとつになっているため、吉沢亮がそれを演じきれるのかと懸念しているようだ。

 微妙な評価となっているのは、近藤勲役の中村勘九郎だ。イメージ的には問題ないようだが、ある問題があるという。

「近藤勲はカブトムシを取るためにマッパになって体に蜜を塗りたくったりと、何かと脱ぐことが多いキャラクターです。中村勘九郎が果たしてそこまでやってくれるのかどうか。やらなければ当然評価はガタ落ちでしょう」(前出・サブカル系ライター)

 他のキャストも「土方十四郎役に柳楽優弥は合ってる気がする。だけどこの人最近激太りしてなかった?」「平賀源外はもっと豪快でおっさんくさい人のほうがいいな」と評判は今ひとつ。原作ファンをないがしろにして大爆死を記録した映画「進撃の巨人」のようにならなければいいのだが‥‥。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク