芸能

「最近、守りに入ってる」マツコがCM契約12社で「愛ある毒舌」を失った?

20160816matsuko

 歯に衣着せぬ物言いが人気で番組レギュラー8本と、テレビで見ない日はないマツコ・デラックス。「2016上半期タレントCM起用社数ランキング」(ニホンモニター)では、契約本数12本で女性部門初の上半期女王となった。

 ところが最近、マツコの発言が「つまらなくなった」「最近、守りに入ってる?」「上から目線で意見するな」などといった、アンチの声が高まりはじめているという。芸能ジャーナリストも「確かに、一時よりも発言内容が抑え気味になった」と話す。

「やはり、スポンサーがつけば、何かと制限されるのは仕方ないとは思いますが、それにしても最近は評論家的な発言になっていますね。“愛ある毒舌”が面白かったのに、それが少なくなったのは、ちょっと残念」

 マツコ本人も以前トーク番組で、毒舌がトーンダウンしていることを指摘されて「私自身が、ビッグビジネスになっちゃったからね。しょうがないのよ」と、胸の内を明かしたことがある。

「人気が出れば、アンチも出てくる。スポンサーがつけば、制約やしがらみも発生する。そんなことは本人が一番わかっていることだろうし、悩みどころでしょう」(前出・芸能ジャーナリスト)

 かつて「私のようなものの需要なんてほんの一瞬よ」と言っていたマツコ。その意に反して、テレビの世界に留まり続けるには“何か”を捨てざるを得ないかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
【サッカー名選手秘話】中田英寿は「高校で別人になった」かつての仲間が明かした「激変」
4
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
5
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動