芸能

マツコが「お見合いに近い感覚かな」というZ世代の「交際0日婚大歓迎」…でも悲惨な現実があった

 今の若者の結婚観に隔世の感を抱き、衝撃を受けた世代は多かったのではないか。先般、放送された「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、都内在住のいわゆるZ世代の約6割が「恋愛が面倒」「時間を無駄にしたくない」との理由から「交際0日婚」に肯定的なことがわかったからだ。

 この調査を受けて、番組コメンテーターのマツコ・デラックスが私見を述べる。

「0日はどっちにしろ、無理だよ。奇跡的な相性の良さならいいけど…。会って、はいじゃあ結婚しようとなって、次の日に婚姻届なのかな。お見合いに近い感覚なのかもね」

 芸能界でもそうした例が報じられる交際0日婚の「実際のところ」はどうなのか。

「いやいや、ひどい目に遭いましたよ」

 と語るのは、都内在住の20代女性だ。どんな事態になったのか。

「長く付き合っていた彼氏に振られ、やけになっていた時に出会った男性がいました。彼はバツイチだったので、結婚に対するハードルが低かったんですよね。私がすぐにでも結婚したいと言ったら、彼も軽い気持ちで『じゃあ、結婚しようか』と決まったんです」

 出会って2カ月後、女性は仕事を辞めて寿退社。しかし待ち受けていたのは、過酷な結婚生活だった。

「最初の印象では気づかなかったのですが、夫はモラハラ体質でした。自分が稼いでいることを盾に『お前なんか稼げないし、大した仕事もできない』といったことを言われるようになりました。前の奥さんとの離婚理由は詳しく聞いていませんでしたが、おそらくモラハラが原因だったのだと思います。その後、彼の浮気が発覚して離婚しました。交際0日婚はタイパ(タイム・パフォーマンス)がいいと感じるかもしれませんが、結局は失敗して離婚すれば、それこそ時間の無駄です」

 芸能界では堀北真希と山本耕史を思い浮かべるが、山本は6年間、片思いを続け、堀北に40通の手紙を書いた末に結婚に至った。

 結局、昔も今も結婚は時間をかけて相手を知る過程が必要であり、それを怠ると、先の女性のように「時間の無駄」になってしまうのかもしれない。

(結城りさ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
新横綱・大の里の新たなライバルになるのは新入幕の「白鵬の弟子」
3
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
4
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
5
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」