気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→SMAP解散発表直後にファンクラブ消滅…呆れた対応に会員の怒り大爆発!
日本中を震撼させたSMAPの解散発表だが、現在ファンの怒りの矛先は、SMAPが所属するジャニーズ事務所に向けられているようだ。
ツイッター上には「#ジャニーズ事務所を許さない」といったハッシュタグが乱立し、さまざまな批判が展開されている。
なかでもファンを怒らせたのが、SMAPを長年支えてきたファンクラブ会員への解散の知らせだ。なんと会員に解散の一報が届いたのは14日未明のマスコミ発表から7時間も後の早朝7時だったという。
「7時間後は遅いと感じたし、メールの内容もあっさりしたものでした。見覚えのないアドレスから『SMAPメンバーからのお知らせ』とひとことあり『詳細はコチラ』とURLが貼ってあるだけ。これではまるでスパムメールですよ。警戒して開くのを躊躇していると、最近ファンクラブからのメールアドレスが変わったことを思い出してクリックしたんです。するとそこにはマスコミ向けFAXと同様の文章に加え、ファンクラブも終了すると記されていました。
そこで慌ててファンクラブサイトを見ると、すでにSMAPの名前は削除済み。解散は年末なのに、この先5カ月もの間、活動はないってことなのか? こんなに早くファンクラブの存在まで消すなんてひどすぎます」(ファンクラブ会員)
SMAPファンは他のジャニーズ所属グループも応援しているケースが少なくない。そのため「ファンを軽視している」「もうジャニーズにお金を落としたくない!」と他のグループのファンまでも辞める宣言が続出しているという。
“ファンのおかげで今がある”ことを考えなくてはならないのは、SMAPメンバーよりもまず、ジャニーズ事務所ではないだろうか。
(笠原和美)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→