芸能
Posted on 2016年09月04日 09:59

「黄色のTシャツ姿は絶対映すな!」高畑裕太逮捕で大パニックだった日テレの舞台裏

2016年09月04日 09:59

20160904takahata

 高畑裕太容疑者の逮捕で最も被害を被ったのが、「24時間テレビ」の番組パーソナリティーに起用予定だった日本テレビであることは異存ないだろう。結果的に難局を乗りきって放送を成立させたわけだが、その舞台裏で起きていたあり得ないドタバタについて日テレ関係者から証言を得た。

「逮捕から放送までは約4日しかない。中継コーナーなどは他のタレントで替えがきくが、一番厳しかったのがやはりドラマ。『代役を立てて撮り直す』『出演シーンをカットして編集し直す』『ドラマをお蔵入りにして別の企画を流す』という3案のどれでも動けるように、平行して進めていきました。代役にNEWSの小山慶一郎を立てて撮り直しになったのは、メイン司会のNEWSにしてみれば番組がポシャるのが一番きついだけに、事務所に話を通しやすかったからです」

 社会的な反響も大きく、同局のニュース番組等でも報道せざるを得なかったが、こんなお達しが届いていたという。

「事件を扱うのは構わないが、『24時間テレビ』の名前を出したり、あの黄色いTシャツを着た本人映像を使うのは絶対NGということでした」(前出・日テレ関係者)

 放送を終え、気になるのは“賠償金”だ。

「確実に請求はすると思う。ベッキーの不貞騒動の時ですら請求はしています。高畑容疑者に関しては、ベッキーよりもさらに弁解の余地がないため、しない理由がない。おそらく、母親の高畑淳子さんと所属事務所に請求が行くでしょう。散々、母子ということをダシにいろいろ出演してきましたから、“息子は成人だから関係ない”という理屈は通用しませんよ」(前出・日テレ関係者)

 抑えられなかった欲望の代償はあまりにも大きい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク