芸能
Posted on 2016年09月14日 05:59

出れば俳優として大成!みうらじゅん原作映画の次なる“主演ミュージシャン”は?

2016年09月14日 05:59

20160914miura

 12月10日公開の映画が注目されている。イラストレーターなどで活躍しているみうらじゅんが企画し、イラストレーターやアートディレクターをしているソラミミストの安齋肇が監督なのだから、期待値が上がるのも当然だろう。

 艶気映画紹介番組のMCを務めていたみうらに、「みうらじゅんが今観てみたい映画を作ろう」という企画が舞い込んだことから製作がスタート。みうらは「お断わりする理由も見つからず、さっそく監督を安齋さんにお任せしました」と説明している。主演はシンガーソングライターの前野健太でほかに艶系女優の白石茉莉奈、元・宝塚歌劇団月組男役スターの月船さららが出演する。

「みうら原作の映画といえば、03年公開の『アイデン&ティティ』ではロックバンド銀杏BOYZSの峯田和伸を、09年公開の『色即ぜねれいしょん』では同じくロックバンド黒猫チェルシーの渡辺大知を起用し、各人の俳優としての個性を引き出し、その後の俳優進出へとつなげたと言っても過言ではありません。今作で主演する前野も、今後は俳優として注目されそうな予感度大です」(芸能プロ関係者)

 みうらの映画に出られれば認知度の低いバンドマンも俳優として大成できる──そんな噂まであるみうらの手腕を今作でも見せてほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク