芸能
Posted on 2016年09月12日 17:58

シャイア・ラブーフがスピルバーグ監督を「全盛期を過ぎた」「期待外れ」と批判

2016年09月12日 17:58

20160912shia

 シャイア・ラブーフがスティーブン・スピルバーグを批判するようなコメントをした。「ディスタービア」「トランスフォーマーズ」「イーグル・アイ」などスピルバーグの運営するドリームワークス製作映画やその親会社であるパラマウントによる「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」など、何本もスピルバーグ関連作に出演してきたシャイアだが、スピルバーグが全盛期を過ぎていたと感じ、期待外れだったのだという。

 シャイアはヴァラエティ誌に「僕にとってスピルバーグはゴールだった。ところがいざ会ってみたら、夢に描いていたスピルバーグではなかったんだよ。キャリアの異なるステージにいる違ったスピルバーグだったんだ。監督というよりは会社の社長だったのさ」と振り返る。

 シャイアはその当時の自分が俳優として身動きが取れないように感じていたそうで、「スピルバーグの撮影現場っていうのはすごく違うんだ。すべてが綿密に計画されているんだよ。37秒後にこのセリフを言わなきゃいけないとかね。そんなのを5年間もやっていると、自分の仕事が何なのかわからなくなってくるもんさ」と語った。

 スピルバーグと作った映画が嫌いだというシャイアだが、その中で唯一、「トランスフォーマー」だけは気に入っているという。しかし、「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」に関しては、世界中で8億万ドル(約811億円)近くものヒットになったにもかかわらず、不成功だったとして、「1年半も役作りをしたのに、公開されたら自分のせいにされるんだ。あれにはすごく傷ついたね」と続けた。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク