芸能

「日本一可愛い女子高生」が「テラスハウス」メンバーとの密会ベッドを告発され大炎上

20160926terracehouse

 若者を中心に人気を博すリアリティバラエティ番組「テラスハウス BOYS & GIRLS IN THE CITY」(Netflix、フジテレビ系)が、9月27日に最終回を迎える。同番組は男女6人が共同生活する様子を記録するという内容であるが、あるメンバーの告発により、同居する女子高生とアラサー男性のカメラ裏での密会が明らかとなり、ネットが炎上したという。

「“日本一可愛い女子高生”として有名になった永井理子は、『テラスハウス』入居後、初の水着姿を披露して恥ずかしさで涙を流したり、恋愛に関して男性とは真剣に交際するまで手も繋げないと、清純な顔を見せてきました。しかし実際は、カメラの映らないところで29歳の元俳優・寺島速人とキスをしたり、他の入居者が寝静まった頃に男性のベッドで夜を過ごしていたことが、メンバーの告発により発覚。この問題は放送でも取り上げられ、密会に気を使い、ストレスが限界に達した他のメンバーから『ヤルならホテルでしてほしい』と不満が飛び交う会議が開かれました。すると理子は『(テラスハウスは)仕事って考えちゃってて』とカメラの前で演技していたことを認め、一方、速人は『でも好きだからシちゃった』と開き直ったことで、視聴者からは『騙された!』『ショックすぎる』『もうテラスハウスはめちゃくちゃだ』と炎上することとなったのです」(テレビ誌記者)

 女子高生の理子は、恋愛を表立ってすることで人気低迷に繋がると危惧したためか、当初、カメラの前では男性との交際は考えていないと発言。また相手の男性も「妹にしか見えない」と語っていたが、それはすべて嘘で、実際は口裏を合わせて演技をしていたという。そのため素のプライベートを晒している他のメンバーの怒りを買い、告発に繋がったようだ。

 また今回の件で、芸能活動をする女子高生・理子のイメージダウンは免れないという。

「『テラスハウス』といえば、過去にも入居者であるタレントの筧美和子が、スタッフに胸を鷲掴みされていたと報道されたり、元グラドル・松川佑依子も出演時、『ベッドが怖くて車で寝たりしてた』という意味深な言葉を残して芸能界を引退するなど、一部の乱れた実態が注目されてきました。今回の2人は、同意の上だったとはいえ、現在、理子は少年誌の表紙を飾るなど売り出し中のアイドル的な立ち位置ですから、ショックを受けたファンは多い。実際、彼女のインスタグラムは大炎上しており『視聴者を裏切るな』といった心ない言葉が溢れています。相手のアラサー男性と交際まではしていないとはいえ、イメージダウンは避けられないでしょう」(芸能記者)

 最終回では、密会していた2人の関係性にケリをつける結末が放送されるという。はたして両者は最後に、堕ちたイメージを回復することができるだろうか。

(森嶋時生)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情
2
大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び
3
巨人が頭を抱える「WBC大活躍組」岡本・大勢・戸郷の「新たな野望」問題
4
薬物死!あの「押尾学事件」の被害者両親は賠償請求していなかった
5
はじめしゃちょーも…大人気YouTuberが「核シェルター」続々購入で日本人の危機意識が変わる