芸能
Posted on 2016年10月21日 17:58

ピース綾部と真逆の反応!? 河本準一の「スペイン進出願望」を世間が完全スルー

2016年10月21日 17:58

20161021koumoto

 イメージ回復はやはり困難だった!?

 ピースの綾部祐二がハリウッドで活躍できる俳優を目指し、来年4月から活動拠点を米ニューヨークに移すことを発表したが、それに乗っかって次長課長・河本準一が自身のツイッターで長年の夢について語った。

 河本はそのツイートでは「体が動くうちにスペインのバルセロナで喫茶店をやれたらいいなとずっと言うてきました」と、バルセロナで喫茶店を開くことを目標にしていると説明したうえで、「そろそろ韓国語も独学で勉強できたし、スペイン語始めますかー」とツイート。綾部に触発されたのか、夢の実現に向けて河本もぼちぼち準備期間に入ろうとしているようだ。

 しかし、残念ながらこの河本のツイートに対して世間の反応は冷ややか。

「綾部の挑戦もツッコミどころ満載ですが、売れっ子芸人としての地位を捨ててまで自身の夢のために一歩踏み出したということもあり、世間からは応援コメントが多いです。対して河本はというと、母親の生活保護不正受給問題が永遠にまとわりついていますね。いまだ好感度も回復しないまま、テレビでもほぼ干された状態が続いている。ほとんどの人がこの話題をスルーですし、ツイートのコメント欄にもあまり好意的な意見は目立っていません」(エンタメ誌記者)

 ネット上でも「スペインで失敗しても生活保護もらえるもんな」「本気で生活保護者になるつもりか?」「もっと早く行けばよかったのに」など、ほとんど興味がないという雰囲気。

 本人もテレビに出続ければ、過去の騒動を掘り返されることが避けられないと痛切に感じているはず。ついに日本をあきらめたということかもしれない。

(田中康)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク