政治

最側近「自民党・若狭勝」が小池百合子都知事の“オンナの器”を語り尽くした!(4)「庶民ファースト」を目指す

20161103j4th

──先ほど、都政と国政のパイプ役という話をされましたが、今後はどんな政治活動を?

「これは政治家を志した理由から説明させてください。僕は東京地検特捜部で政治家の汚職追及をしてきました。政界の汚い部分を見てきたわけで、政治家はいちばん縁遠い存在と言ってもいいでしょう(笑)。

 でも、50代後半、人生の第4コーナーを回った時に、何か最後に世の中のために働けないかと思うようになったのです。検事、弁護士と法律の実務家をしてきたのですが、これは『過去』の仕事なのです。過去の出来事、事象を一つ一つ証拠を探して法律に基づいて立件していく。

 一方、政治家は『将来』の仕事です。未来を見て、大きく社会を変えられる。『過去』を追って片づけて社会をよくしていく仕事ももちろんすばらしいけれど、今度は『将来』を変える仕事をしようと。

 特捜部にいた僕を自民党が公認したわけですから、まずは党内から国民不信を抱かれないように改革すべきものを改革していく、自民党への不信をただすのが役目だろうと思っています。

 僕は町工場の家庭に育った庶民です。僕にとって政治家は家業ではないですから、思い切った行動もできる。何より庶民感覚を政治の原点に常に置きたい。小池さんが『都民ファースト』なら、僕はいわば『庶民ファースト』です。小池さんと連携しながら徹底して政治改革を進めますよ」

若狭勝(わかさまさる)=1956年生まれ。80年中央大学卒業。同年司法試験に合格し、検事となる。東京地検特捜部副部長などを歴任し、09年に弁護士登録。14年の衆議院選挙で当選を果たす。

ジャーナリスト:鈴木哲夫

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身