芸能

長澤まさみ 噂の舞台「キャバレー」の妖艶衣装4種を全キャッチ

20161103g

 長澤まさみ(29)主演で、上演される「キャバレー」の模様を、そのつど報じてきた。が、ついに完成した本番用衣装を独占キャッチ。「長澤見えちゃうよ!」と懸念されるほどの“布面積”に、当人は赤面しながらもやる気マンマンだという。

 長澤主演で来年1月に上演予定のミュージカル「キャバレー」。本番では主題歌「キャバレー」など、メインボーカル曲だけで5曲を歌い上げる予定だ。

 身にまとうのがランジェリー風の衣装であることを、これまで報じてきた。だが、出来上がった衣装を見ただけで鼻血が出そうと、ある舞台関係者が明かす。

「あれは衣装というより、完全に『下着』です。4着全てがカップブラの下からおヘソまで、シースルーのスケスケでした! 色は黒、ベージュ、黒×赤、紫×黒とどぎつい配色でしたね」

「キャバレー」どころか「ストリップ」、いや売れっ子ソープ嬢を思わせるほど。ベテランの舞台関係者さえ、

「全裸よりもよほどエロチックですな‥‥」

 と、鼻の下を伸ばしっぱなしだという。

 しかも、下半身方面は、上半身を完全に打ち負かすほどの過激さで、前出・舞台関係者がこう続ける。

「足を覆うのは網タイツですが、色は黒とベージュが用意されました。問題はパンティ。下を何かで覆ったりせず、直に着用する予定です。色は光沢のある黒なのですが、いわゆる『見せパン』を超えた、『見てパン』になっています」

 何より目撃者たちの“劣情”をかきたてたのが、パンティの形。股間部分の「V」は、「I」と表現せざるをえないほどだったのだ。

「秘部への食い込みどころか、『長澤、具が見えてるよ!』というほどの衝撃的なものでした。舞台は生ですから、どんなハプニングが起こるかわかりません」(前出・舞台関係者)

 これらスケベ衣装を用意された長澤が、本番で立つだけのマネキンと化すかというと、さにあらず! 危険地帯に突入するがごとく、過激に踊りまくるのである。別の舞台関係者がこう証言する。

「ダンスもおとなしいものではありません。ジャージやレオタードでの練習を見るかぎり、お尻をクネクネと左右に振って歩いたり、くねらせた踊りです。脚を上に上げる形の開脚場面は、間違いなく用意されていますね」

 現在までのところ、長澤がこれら本番の衣装を着けて稽古した、という証言は得られていない。だがすでに試着はしたようで、長澤みずから着心地や、動けるか、どこまで脚を上げることができるか、などのチェックをしたようだ。当の長澤は、その衣装を見て、

「これって、ちょー見えて、想像させる衣装なのね!」

 と赤面するばかりだったという。さらには、

「ライザ・ミネリさんの衣装を見ましたが、こんなのばっかりじゃないのに‥‥私のは全部なんだもん」

 と、こぼしたとも。

 ちなみに長澤の言う「ライザ・ミネリ」とは、1972年に公開された映画「キャバレー」で主演を務めた女優である。御年70歳だが、この演技が評価され、翌年のアカデミー賞主演女優賞と、ゴールデングローブ賞主演女優賞をダブルで受賞している。

 このエピソードを知れば、今回の舞台に賭ける長澤の本気度は明らかだ。

 用意された衣装の中にはドレスもあるが、ストラップレスにするなど、常に“露出係数”が最大になるようにデザインされているという。一度は恥じらった長澤だが、女優魂が触発されたのか、

「私がこういう衣装で踊っている姿を見て、セクシーと思ってくださる人がいればうれしいです」

 と、発言したという。

 こうした事前報道の効果もあって、チケットの予約問い合わせで電話がパンク状態になっている。年明けには、最前列で、長澤の「ハプニング」を見られるか──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策