芸能

2016秋のドラマ美女「TVには映らない桃色オフレコ行状」を一挙公開!(3)土屋太鳳が頑張りすぎた“赤坂5丁目ミニマラソン”

20161103u

 日曜劇場「IQ246~華麗なる事件簿~」(TBS系)で主演の織田裕二(48)と共演するのは、若手女優の土屋太鳳(21)。昨年放送されたNHK朝ドラ「まれ」でヒロインに抜擢されてから、CMや映画にも引く手あまたで、一躍、人気者の仲間入りを果たした。

「ドラマは織田が演じる天才貴族の法門寺沙羅駆が難事件を解決していくミステリー。初回が放送されると、織田の奇妙なしゃべり方が話題になりました。視聴率は13.1%と好スタートを切りましたが、2話目以降は視聴者の好みが分かれると思います」(テレビ誌ライター)

 法門寺の護衛を任された新人刑事役の土屋が、ドラマに先立って活躍したのが、10月8日に放送されたクイズ番組「オールスター感謝祭」(TBS系)だった。

 番組恒例の人気企画「赤坂5丁目ミニマラソン」に、リオ五輪で長距離2冠のモハメド・ファラー(33)やマラソンのカンボジア代表・猫ひろし(39)らに交じって土屋も出場。大激走を見せて、女性では1位、総合で8位に入る健闘を見せた。ゴール後はスタジオの床に倒れ込み、織田ら共演者が支えなければ立てないほど憔悴しきっていたが、その走りはスタジオに大きな感動をもたらした。

「ミニマラソンの表彰式が番組の瞬間最高視聴率18.2%を記録。ただ、事務所関係者からは体を気遣いながらも、『何もあそこまで本気で走らなくても‥‥』と注意されていました」(TBS関係者)

 もともと日本女子体育大学の現役学生ということもあり、マラソンには自信があったようだ。土屋が暮らす近隣住民もこう話す。

「実家の前をお姉さんと一緒にジョギングしている姿を何度か見かけたことがあります」

 体を動かすことが好きな土屋だが、実は太りやすい体質だそうで、「まれ」の撮影中に製菓指導を受けていたパティシエのスイーツを食べすぎて「激太り」が報じられた。それでも9月に迎えた本作のクランクインには、シュッとした顔つきで参加していたという。

「今年3月に『まれ』で共演した俳優の山崎賢人(22)との交際が『週刊文春』に報じられましたが、双方の事務所から反対され、別れてしまった。その破局ショックで痩せたそうです」(スポーツ紙芸能記者)

 失恋と走り込みで脱「ケーキ太り」を果たした土屋だが、撮影現場ではこんな場面が見受けられている。

「織田さんと共演者のディーン・フジオカさん(36)が香港映画の話題で盛り上がっている時、その輪に入れず、少し離れた場所で寂しそうな表情を浮かべていました」(ドラマ関係者)

 ドラマでの“甘い出会い”はまだなさそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件