事件

慶応大学「外道サークル・広告学研究会」の戦慄余罪!(2)「俺は富裕層向けビジネスをやってる」

20161103v2nd

 広研のさらなる乱痴気行状について、メンバーとも交流のある現役の早稲田大学生が証言する。

「去年の5月頃、恵比寿で広研メンバーが借りている、通称『パーティルーム』に呼ばれて、男女15人くらいで飲んだんです。普通に借りたら、月20万ぐらいはしそうな、何部屋もある広い物件でした」

 もちろん、ただ酒を飲んで終わるわけではなく、途中から「2人で飲む」と言って別室に移動する男女が何組も生まれた。シケこんだ部屋から嬌声が漏れ聞こえてくる中、広研メンバーから脱法ハーブを詰めた特製のタバコまで勧められたという。

「他にリキッド状の脱法ドラッグもあって、パーティ参加者はみんな、泥酔しているうえにラリってました。しばらくしたら別室にいた連中がぞろぞろとリビングに集まってきて、みんなで乱交状態に発展したんです。バカらしくなって、黙って1人で帰りました」(前出・早大生)

 ちなみに、高級賃貸を所有できるほどの財力には、こんな秘密もあった。

「そのパーティルームの借主だったメンバーは当時、『俺は富裕層向けビジネスをやってる』と言ってました。聞こえはいいけど、知り合いの社長たちに愛人志望の女の子を斡旋して金をもらっていたんですよ」(前出・早大生)

 学生の身分で女衒のまねごととは、いったい何の集まりなのか‥‥。また、別の幹部メンバーも、

「個人で企業から直接PR案件を請けて、いろいろなところで宣伝して金をもらっている」

 と公言するなど、とにかく学生とはにわかに信じがたいほど、“業界ノリ”が濃いのが慶大広研の特徴なのだという。

「ウソかホントか知りませんけど、今年の夏に呼ばれて行った広研の飲み会では、人気女性タレントOの名前を出して、『最近、一発ヤッたんだよ』と吹聴しているメンバーがいました。ふだんからそんな言動ばっかりの連中だから、これまでバレてなかっただけで、他にも山のような余罪があると思いますよ」(前出・早大生)

 ミスコンや海の家の運営など、一見すれば「華やかな学生生活」と映る活動に目をくらまされたのだろうか。集団強姦には加わっていなかった、ある1年生の広研メンバーは騒動後、友人にこう漏らしたという。

「正直、あんなに楽しいサークルはなかった。なくなって悲しいよ‥‥」

「反省」する意識はないようである。「気品の泉源、知徳の模範‥‥以て全社会の先導者たらんことを欲するものなり」と説いた慶大創立者の福澤諭吉が、泣いている。

カテゴリー: 事件   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身