芸能
Posted on 2016年11月04日 09:59

川谷絵音から浦沢直樹まで…ノミネートされずも真の流行語大賞は「ゲス不貞」?

2016年11月04日 09:59

20161104kawatani

 ベッキー&川谷絵音に始まり、狩野英孝、ファンキー加藤、三遊亭円楽‥‥、今年上半期の芸能界では「ゲス不貞」が流行語となるほどスキャンダル話題が尽きなかった。

「年末恒例の流行語大賞にノミネートされるのではないかという話もありましたが、授賞式の出席者がいないため取りやめになったそうです。とはいえ、出版界は芸能スキャンダルに事欠かず万々歳の年となりました」(芸能デスク)

 その後、不貞報道は芸能人以外にも飛び火した。

「いい例が、小倉優子と夫の菊池勲氏です。菊池氏は小倉の事務所後輩のアイドルと密会しているところを完全に張り込まれています。また、本来ノーマークのはずの漫画家・浦沢直樹氏と編集者のW不貞がバレてしまったのも『ゲス不貞』という言葉がブームとなり、週刊誌ネタとして売れる時期だからこそ発覚した。密会現場を完全に押さえられたのは、確実な情報の出所があったからにほかなりません。おそらくは身内やかなり近しい人物からではないでしょうか」(週刊誌記者)

 不貞報道であふれかえった2016年。あと2カ月だけは一般人といえど、不貞には注意したほうが良さそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク