芸能
Posted on 2016年11月10日 09:58

オリラジは敵だらけ!ついにトレンディエンジェルも「こいつらは邪魔者」宣言

2016年11月10日 09:58

20161110trendy

 またもや飛び出たオリラジ批判。やっぱり、あっちゃんはめんどくさい人なの!?

 11月6日に放送されたバラエティ番組「マルコポロリ!」(関西テレビ)にトレンディエンジェルが出演。2人にまったく同じ質問をして、答えがピッタリ合うのかどうか、そんなコンビ愛を確かめるためのゲームに挑戦したトレエンだが、その際に「『こいつ邪魔だな』と思う芸人は?」と聞かれ、たかしは「オリエンタルラジオ」と回答。

 さらに「(オリラジが)邪魔なの?」という問いに対しても「そうですね」と素直に返し、「NSC在学中からオリエンタルラジオは尖ってた」と、オリラジと同期の彼らだからこそ知る吉本の養成所時代のエピソードも交えて、その理由を語った。

「NSCにはネタの授業以外にも歌やダンスといった、アイドルのような授業がありますが、オリラジは『歌とダンスはお笑いに関係ない』という理由で授業をまったく受けていなかったとのこと。そのうえで『12年経ったら歌とダンスしかやっていない』と、不満をぶつけていました。また、斎藤司も『あっちゃんが怖い』とカミングアウト。なんでも、オリラジの『PERFECT HUMAN』を真似たハゲネタ『NO HAIR HUMAN』というネタをある番組からお願いされ披露したのだが、そのとたん中田敦彦との関係が微妙になり、人づてに中田が自分たちにキレているという噂を聞いたのだとか。ただ、斎藤は『自分たちは8.6秒バズーカーのネタやってたのに‥‥』と本音を漏らすなど納得いっていないようです」(エンタメ誌記者)

 6月にはラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」で、ほろ酔い状態であったものの山里亮太も嫌いな芸人として中田の名前をあげ、「お酒と関係なく普通に嫌い」「今、鼻につきません?」と言いたい放題だった。

「オリラジと同期のはんにゃもオリラジとは仲が良くなかったようで、NSC時代に金田哲は藤森慎吾に向かって『いつかぶっ潰すから!』と宣戦布告していたそうです。基本的にはオリラジのすました感じが嫌われているようですが、当時、藤森は中田から同期と仲良くすることを禁止されていたようですから、そこもやはり中田に原因があるような気がします」(前出・エンタメ誌記者)

 バラエティでのネタだけに、はたしてどれだけの熱量でオリラジが嫌いなのかはわからないが、さすがにこの短期間でオリラジの悪い話が目立ってしまうのはやはり気になるところ。おそらく、中田の好感度がイマイチなのは間違いなさそうだ。

(田中康)

関連記事:オリラジ中田が「天狗」批判の発生源をノンスタ井上と断定し、呼び捨てで非難 http://www.asagei.com/excerpt/64866

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク