芸能
Posted on 2016年11月18日 09:59

矢口真里「ももちがうらやましい」「私なんて道がない」発言に視聴者がイライラ

2016年11月18日 09:59

20161118yaguchi

 矢口真里が11月8日深夜に放送されたインターネット番組「矢口真里の火曜The NIGHT」(Abema TV)で、来年6月30日をもって芸能界を引退することを発表した事務所の後輩、嗣永桃子について言及した。

 嗣永からは事前にメールで引退を聞いていたという矢口は、「私的にはもったいないなと思うところもあるんですね。あれだけしゃべれて頭よかったら、まだまだ芸能界でも活躍できる。でも、やっぱり違う道行くなら早いほうがいいのかなとも思います」と率直な感想を語り、教育の分野に進むことを決意した嗣永にエールを送った。

 と、そこまではまだよかったのだが、続けて発した「うらやましいよ。そっち(一般社会)にもいけるんだもん。私なんて道がないから」と発言したことで、視聴者のイライラが爆発する事態に。

「やはり『うらやましい』という言葉に敏感に反応した人が多いようです。努力して自分の道を切り拓いた嗣永とは対照的に、矢口は芸能界一本でしかやっていく道はないということですが、そもそも別の道に行くという選択肢は彼女の中にはまったくなかったはず。そこから転落したのは、自分都合の不貞騒動ですから、『うらやましいなら、今すぐ引退しろ』『今まで何の努力をして、道がないと判断したの?』と叩かれるのも無理はない」(エンタメ誌記者)

 もはや何を言ってもバッシングされる矢口だが、炎上クイーンの面目躍如というオチでいいのだろうか?

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク