芸能
Posted on 2016年11月28日 09:58

冠番組も検討中?橋下徹討論番組で話題の可愛いすぎる国際政治学者に熱視線

2016年11月28日 09:58

20161128seijigakusha

 昨年まで政治家として絶大な存在感を発揮していた橋下徹元大阪市長を起用し、4月にスタートした「橋下×羽鳥の番組」(テレビ朝日系)。当初期待されていた2桁視聴率には届かないものの、討論内容がネットニュースで取り上げられるなど、それなりの注目を集めている。

 そんな同番組にあって、現在、多くのテレビ関係者が大注目している常連出演者がいる。

「『橋下×羽鳥』が始まって最大の収穫は、国際政治学者の三浦瑠麗氏がブレイクしたことではないでしょうか。数年前から『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)などに出ていましたが、ついに一般層にも認知され始めてきた感があります」(放送作家)

 一体、三浦氏とはどんな人物なのか。

「アイドルのような可愛いルックスの持ち主なんですが、発言の切れ味が抜群に鋭い。あの橋下氏と議論しても一歩も引かない、すごい女性ですよ」(政治部デスク)

 現在、講師を務める東京大学政策ビジョン研究センターのプロフィールによれば、三浦氏は1980年生まれで、今年36歳。

 三浦氏について、前出の放送作家が続ける。

「色っぽさと知性が同居する素晴らしいタレント性がある。番組を観ていると、自分も叱ってもらいたくなります。彼女に注目しているテレビ業界関係者は山ほどいます。冠番組の企画も動いていると聞きました」

 業界から大注目を集める美人国際政治学者。今後、テレビでの活躍が増えそうだ。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク