スポーツ

腰使いがハンパない!羽生結弦のキレキレ恋ダンスで「逃げ恥」視聴率が爆上げ

20161203hanyuu

 11月28日に元フィギュアスケート選手でタレントの織田信成がツイッターで、新垣結衣主演ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)の星野源が歌う主題歌「恋」の踊ってみた動画を投稿したが、4人で恋ダンスを踊るその映像の中にはフィギュアスケート界のプリンス・羽生結弦が混ざっていたこともあり、想像以上の大反響となっている。

「以前にも会場入りの際に恋ダンスをほんの一瞬踊っていたことで注目を集めましたが、今回はサビまるまるのダンス。しかも今回のダンス動画の羽生は一つ一つの動作がダイナミックかつ、そのキレキレ具合が尋常ではない。4人とはいえ、動画を視聴した人たちの視線は自ずと羽生に集中してしまうレベルでした。本家の星野も『僕も見ました。本当にキレキレ。すごかった』と大絶賛した羽生のダンスには、ユヅリスト(熱烈羽生ファン)たちからも『羽生さまの腰使いがハンパない』『ゆづのダンスがNO1』『贅沢なのはわかっているけど、フルバージョンかつさらなる高画質で見たい』と大喜びだったようだ」(エンタメ誌記者)

 このツイートは12月1日時点で約40万件のいいね!を集める大人気動画となっているが、ドラマもこの動画の反響に後押しされるように最新の放送では高視聴率を記録した。

「ダンス動画が公開された翌日の29日に放送された『逃げ恥』の第8話の平均視聴率は同ドラマ史上最高の16.1%を記録。この日は通常より20分繰り下げて22時20分からの放送となりましたが、瞬間最高視聴率は23時6分と23時13分の19.5%ということですから、23時台にここまでの数字を叩き出したのは驚きです。ドラマの内容うんぬんも言われていますが、ここまで夜中に数字がハネ上がるのは“恋ダンス”効果。ピコ太郎の『PPAP』を世界規模のブームにしたジャスティン・ビーバーのごとく、羽生が後押ししたのは間違いない」(前出・エンタメ誌記者)

 しかし視聴率爆上げの副作用も報告されている。新たな視聴者の中には、羽生のダンスが脳裏に焼き付きすぎて「出演者たちのダンスが物足らなかった」と感じた人も少なくなかったという。いっそのこと、ドラマの最終回には羽生も挿入するぐらいのお祭りバージョンにすれば、まさに究極のハッピーエンドとなりそうだが‥‥。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感