女子アナ

田中みな実が「好きな女子アナ」で初のベスト10!男性票が急伸したワケとは?

20161213tanaka

 12月2日、ORICON STYLEが毎年恒例の「好きな女性アナウンサーランキング」を発表し、その順位変動に注目が集まっている。

 1位には日本テレビの水卜麻美アナで、みごと4連覇を達成。2位には今年4月にフジテレビを退社し、フリーに転向した加藤綾子がランクイン。このトップ2は13年から4年も変わらない安定の順位となった。

 今年のトップ10の傾向としては、4位にNHK・有働由美子アナ、テレ東・大江麻理子アナは昨年10位から5位に、フリーの赤江珠緒が9位から6位にランクアップしている。さらに、テレビ朝日入社24年目でバラエティ番組「SmaSTATION!!」の司会を務める大ベテランの大下容子アナが9位と、初のトップ10入りを果たすなど、ベテラン勢の躍進が目立った。

 その反面、昨年のトップ10に入っていたフジテレビ・山崎夕貴アナ、テレビ東京・狩野恵里アナとさらなる順位アップが期待されていた中堅アナ2人が姿を消すという事態。その2人と入れ替わりにランクインしたのが、前述の大下アナと、元TBSで14年からフリーアナとして活動している田中みな実だ。

「田中は7位ですが、意外にも今回が初めてのトップ10入り。局アナ時代からぶりっ子キャラで広く知られ、存在感もあり、TBSのエースアナとして知られていたことから考えると驚きです。理由は“好き嫌い”がハッキリ分かれるところだと言われていましたね。ところが、今年は『男性が選ぶトップ10』で4位に躍進した影響で、全体ランキングでも大健闘しました」(エンタメ誌記者)

 では、なぜここにきて男性人気が急上昇したのだろうか。

「ズバリ、ぶりっ子キャラが控えめになってきたことが大きい。オリラジの藤森慎吾との破局以降、妙に寂しげな雰囲気も出ているという声も多く、どうやら彼女を守ってあげたいと思う男性が増えたようです」(女子アナウォッチャー)

 とはいえ、そうしたムードも「あざとい」と感じる女性が多いのも事実。「女性が選ぶトップ10」にはいまだランクインできず‥‥。来年、さらなる上昇のためには女性人気を上げることが必須となるはずだ。

(田村元希)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中居正広が性暴力直後に被害女性に送っていた驚くべき「会いたいメール」と「拒絶返信」
2
サッカー日本代表・谷口彰悟「大河女優と結婚」でやっとわかった「奇怪な移籍」の理由
3
「イラン空爆」を目の当たりにした金正恩が恐怖におののくトランプの「地下シェルター爆死作戦」
4
【発生確率80%】福島原発に再び大津波が!トカラ群発地震の陰で緊迫化する根室沖「千島海溝巨大地震」
5
西武鉄道とJR武蔵野線「直通運転」の真意がわかった!埼玉に「巨大プロスポーツ圏」が誕生する