芸能

久保田利伸が明かした「LA・LA・LA LOVE SONG」の「ラララ」秘話がスゴイ!

20161215kubota

 ヒットの理由は未完だったから!?

 久保田利伸が12月10日放送の「バズリズム」(日本テレビ系)に出演し、自身の代表曲「LA・LA・LA LOVE SONG」の知られざる制作秘話について語った。

 久保田は音楽を作るうえで、歌詞より先にメロディー先行で作るということなのだが、「LA・LA・LA LOVE SONG」もその順番で作ったという。

 同楽曲といえば、1996年に放送されたSMAP・木村拓哉主演の人気ドラマ「ロングバケーション」(フジテレビ系)の主題歌で、ダブルミリオンを記録。久保田の中で最も広い世代に知られている楽曲といっても過言ではない。

 そんな同楽曲だが、久保田は制作するのにかなり苦労したようで、リリース後もある理由から複雑な思いを抱いていたようだ。

「久保田いわく、同楽曲は『適当にメロディー先行でやりすぎたせいで、歌詞がまったく浮かんでこない』という状況に陥ったようです。特にサビの最後の一番大事な部分の歌詞がどうしても浮かばず、締め切りが過ぎても結局納得いく歌詞が出てこなかったそうで、その空白の部分を『ラララ』で埋めて、出したそうです。そう、その部分こそが『LA・LA・LA・LA・LA LOVE SONG』という同楽曲を象徴するフレーズです。結果、大ヒットとなったわけですが、久保田はリリースして1、2年は『ものすごく罪悪感がありましたよ』と、申し訳ない気持ちでいっぱいだったようです」(エンタメ誌ライター)

 MCのバカリズムは「それでも出しちゃえって言うのがファンキーじゃないですか」と、すかさずフォローを入れていたが、それに対しても久保田は「いやいや、実際それは間に合わなかったんです。出すしかなかった」と、本当に心に引っかかっている出来事のようだ。

「しかし、バカリズムも『僕らからすればあそこはもう“ラララ”でしかないですよ』と、それ以上の正解はないと話していましたが、世間からも『あそこはラララだから歌ってて、気持ちいいんだよな』『あの曲ほどラララを上手く使ってる曲はない』『代わりの歌詞が思いついてるとしても、あそこだけは変えないほうがいい』と、その部分を絶賛する人がほとんど。未完成で出した部分が一番気に入られているわけですから、スゴいことです」(前出・エンタメ誌ライター)

 あの部分に別の言葉が入っていたら、これほどまでの大ヒットにはなっていなかったかもしれない。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
楽天・安楽問題で「顔にドロ」三木谷会長の逆鱗の矛先となる田中将大「大減俸」
2
「久保建英はなぜ代表で活躍できないのか」城彰二がズバリ解説した「能力半減」な立ち位置
3
2024年シーズン大展望「侍メジャー12人」世界最速ピリ辛査定(3)FA藤浪晋太郎が狙う美人フリーアナ
4
「上毛電鉄」新型車両導入に利用者が嘆き節のワケとは
5
阪神・森下翔太が年俸3800万円に上乗せで手にするオイシイ「ロイヤリティ」の額