芸能

敬語使えよ!「タモリに終始タメ口」Mステ初登場ガールズバンドに嫌悪反応

 その存在が広く認知されていないだけに、いきなりのタメ口に視聴者もイラっときてしまったようだ。

 5月11日放送の「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)で、同番組初登場のガールズバンドが番組MCのタモリにタメ口をきいていたとして炎上している。そのバンドというのが愛知県名古屋市で結成された4人組ガールズバンド「CHAI」だ。同バンドはピンクを基調にしたポップなルックスで、「NEOかわいい」をコンセプトに活動中だが、この「NEOかわいい」の意味についてタモリが訊ねると、同バンドのマナはこのように答えている。

「あのね、NEOかわいいっていうのは、CHAIがそもそも4人ともすっごいコンプレックスが多くて、見ての通り全然完璧じゃないの。コンプレックスってみんな持ってるもので、コンプレックスはその人の個性だし、その人にしかないし、でもそれをすごくかわいいと思っていて。だからかわいくない人なんていないと思ってる。そう、それを『NEOかわいい』って言って、みんなをかわいいって言いたいの」

 つまり、コンプレックスも1つの個性。誰しもがかわいいものを何か持っているということだが、「あのね」から始まり、「言いたいの」など、やはりタメ口が気になってしまうところ。

また、この説明中には他のメンバーも「そう」「そう」と、相づちを打っていた。

「CHAIはこの日の深夜放送の音楽番組『バズリズム』(日本テレビ系)でも、MCのバカリズムを相手に(こちらは初出演ではないが)タメ口でトークをしていましたから、そういったキャラ設定なんでしょう。昨年全米ツアーを経験していたり、多くのミュージシャンたちが高く評価しているバンドですから、音楽通の人であればその存在は認知しているといった存在でしょう。でも、タモリ相手になかなかタメ口でトークをするゲストは珍しいですし、そこまで全国的には名前が知られていないバンドが業界の大先輩にタメ口をきいているということもあって、CHAIを知らない人の中には不快に思った人も多かったようです。大学時代に同バンドを結成したということですから、少なくても20代中盤から後半ぐらいの年齢ではあるため、その年齢で、タメ口を使っているという点も常識知らずのように、厳しく見られているようですね」(エンタメ誌ライター)

 視聴者からは「NEOかわいいとかどうでもいいから、まずタメ口やめろ」「タモさんにタメ口は引いたな」「“タモリ様”って呼んでいたさかなクンを見習え」といった批判の声が多数見受けられている。グラミー賞受賞を目指しているという彼女たち。タモリにタメ口というだけで大物の予感はするが、はたしてタモリにタメ口をきくのが当たり前に許される存在になることができるのか注目だ。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
3
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
4
【現地ルポ】ゴーゴーバー連れ出し3.3万円…タイで夜遊びをすると日本より高い「厳しすぎる現実」
5
積水化学「クイーンズ駅伝」V奪還で黄金時代の到来!あの田中希実を破った選手が出場していないのに…