芸能
Posted on 2016年12月21日 09:59

ソロで行ける!「FNS歌謡祭」で℃-ute鈴木愛理の美声に酔いしれた人が続出

2016年12月21日 09:59

20161221suzuki

 12月14日に放送された音楽特番「2016FNS歌謡祭 第二夜」(フジテレビ系)では、AKB48に乃木坂46、ももいろクローバーZ、モーニング娘。’16など11組総勢116人によるアイドルコラボが話題となり、多くのアイドルファンを歓喜させたが、今年はルックスだけではなく歌唱力でも魅了されたという声が多かった。

 NMB48の山本彩は広瀬香美の代表曲「ロマンスの神様」を本人とコラボ。サビ部分のキーが高く、難易度が高い曲だったものの、歌唱力に定評がある山本は本家の広瀬に負けじとパワフルで力強い歌声で見せてくれた。さらに、ももいろクローバーZの百田夏菜子と℃-uteの鈴木愛理は高校の同級生であったシンガーソングライターの家入レオと3人で、家入の持ち歌「僕たちの未来」を披露。こちらもかなりの高評価を得た。

「特に、鈴木の歌唱力に注目が集まりました。『可愛いのにギャップのある歌声』『外見からは想像できないほどの力強い声でビックリ』『アイドルにもこんなに上手な人いるんだね』と、その美声に酔いしれた人が続出し、『鈴木愛理』がヤフーの急上昇ワードの1位に浮上するほどでしたね。鈴木が所属する℃-uteは来年6月に解散することを発表していますが、鈴木にはぜひともソロで歌手活動を続けてほしいですね」(エンタメ誌記者)

 その他にも、ピアノ演奏を得意とする乃木坂46の生田絵梨花は大原櫻子と井上苑子とコラボして、ピアノ演奏に乗せて美声を響かせた。欅坂46の中学生センター、平手友梨奈もゴスペラーズと彼らの代表曲「ミモザ」を緊張しながらもみごとに歌い切った。

 アイドルたちからすれば、「ここまでできる!」という絶好のアピールとなったようだ。

(田村元希)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク