政治
Posted on 2017年01月13日 17:59

ロシアが掴んだドナルド・トランプの秘密は何だ!? 答え探しが加速中

2017年01月13日 17:59

20170113trump

 アメリカのメディアが10日、ロシアがドナルド・トランプ氏の個人的な秘密情報を掴んだ可能性があると報じた。ロシア事情に強いイギリスの対外情報部が、その事実をアメリカの情報機関に報告し、トランプ氏にも伝えられたという。個人的な秘密が何であるかは明らかにされていない。

「ロシアが掴んだということは、トランプ氏との外交の席で脅しに使える類のものであることは間違いありません。となると、お金か下半身にまつわるものが考えられます」(通信社国際部記者)

 このニュースを受けて、ネットでは秘密が何か予想が繰り広げられている。ほとんどが下半身が原因だというもの。「プライベートで撮影された奥さんとの秘め事の一部始終を映したテープか」「女性にハラスメント発言をした後、体を触るなどの犯罪行為を捉えた動画ではないか?」「複数の女性と行為に及んでいるパーティーの模様と見た」といった具合だ。

「トランプ氏を脅すことができるということは、相当なものだと思います。トランプ氏は以前、交際していたモデルの完脱ぎショットを雑誌に撮らせています。奥さんとの秘め事動画ぐらいではビクともしないでしょう。また、大統領選挙中は彼のハラスメント発言が取り沙汰されましたが、それをはねのけて大統領の座を掴んでいます。他の人なら致命傷になる秘密でも、トランプ氏なら問題視されません。いったいどんな秘密なのか想像もつきませんね(笑)」(前出・通信社国際部記者)

 となると「赤ちゃんプレイ中、赤ちゃん言葉で甘える姿」「激しく責められてよろこぶドM姿」という予想もあながち間違いではないかと思えてくるが‥‥。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク