芸能
Posted on 2017年01月17日 05:58

ピコ太郎、最新作の視聴回数激減で「やはり一発屋」の声

2017年01月17日 05:58

20170117picotaro

 PPAPが世界的なヒットを記録し、今やテレビで見ない日はないほどの売れっ子となったピコ太郎が、動画配信サイトで最新作を披露した。

 1月7日に公開した新動画は「I LIKE OJ」という1分12秒の動画。ピコ太郎が「オレンジジュース」と叫び、踊るという内容だ。

「何が言いたいのか、何が面白いのか、理解するのが難しいともっぱらの評判です。ネットでは『意味不明すぎる』といった意見と『相変わらずのノリで面白い』と賛否両論出ています。みんなこれをどう評価したらいいのか困っている様子がうかがえます。ただ問題は内容ではなく視聴回数でしょう」(ウェブメディア芸能ライター)

「I LIKE OJ」は公開から3日ほどで視聴回数が450万回を突破。順調にビューを稼いでいるように見える。

「単純に450万回と聞けば多いように感じますが、PPAPは1億回以上を突破しており、ピコ太郎の現在の知名度を考えると、幸先のいいスタートとは言えないのではないでしょうか」(前出・ウェブメディア芸能ライター)

 リズムネタは飽きられるのが早いと言われ一発屋扱いされるケースが多いが、ピコ太郎はそれを払拭することができるだろうか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク